検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新訳紅楼夢  7   

著者名 曹 雪芹/作   高 鶚/補   井波 陵一/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119441251923.6/ソ/7書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉野 健二 加藤 孝正
2011
146.8 146.813
日本-歴史-古代 日本-対外関係-朝鮮-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000806244
書誌種別 図書
書名 新訳紅楼夢  7   
書名ヨミ シンヤク コウロウム 
著者名 曹 雪芹/作
著者名ヨミ ソウ セッキン
著者名 高 鶚/補
著者名ヨミ コウ ガク
著者名 井波 陵一/訳
著者名ヨミ イナミ リョウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.3
ページ数 11,320p
大きさ 22cm
分類記号 923.6
分類記号 923.6
ISBN 4-00-028667-1
内容紹介 天上世界の仙女たちが地上に降って繰り広げる一幕の夢幻劇を描いた中国古典小説の金字塔「紅楼夢」120回の全訳。7は、第101回〜第120回を収録する。完結。
言語区分 日本語
受賞情報 読売文学賞研究・翻訳賞
書評掲載紙 毎日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 旧石器時代から日本の奈良時代、朝鮮の統一新羅・渤海時代にかけての日朝交流史を、考古学資料などを中心に、それぞれの特徴や流れをわかりやすく紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 旧石器時代のころ
第2章 土器の出現
第3章 農耕の始まり
第4章 金属器の受容
第5章 農耕文化の発展と小国の形成
第6章 古代国家成立への胎動
第7章 技術革新の世紀
第8章 古墳文化の変容と仏教寺院の造営
第9章 律令国家への道


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。