蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
アントニオ・ネグリ 革命の哲学
|
著者名 |
廣瀬 純/著
|
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2013.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012792831 | 309/ヒ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000747802 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
廣瀬 純/著
|
著者名ヨミ |
ヒロセ ジュン |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-6751-9 |
分類記号 |
309.3
|
分類記号 |
309.3
|
書名 |
アントニオ・ネグリ 革命の哲学 |
書名ヨミ |
アントニオ ネグリ |
副書名 |
革命の哲学 |
副書名ヨミ |
カクメイ ノ テツガク |
内容紹介 |
思想家アントニオ・ネグリの核心にあるものとは何か? 真のマルクス主義政治哲学を追求するネグリの思考の展望を、気鋭の論者が鮮やかに描き出す。ネグリ未邦訳論文「消え去る媒介」も収録。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。パリ第3大学博士課程中退。龍谷大学経営学部准教授。専門は映画論、現代思想。著書に「シネキャピタル」「蜂起とともに愛がはじまる」など。 |
件名1 |
マルクス主義
|
内容細目表
前のページへ