検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

西欧中世史事典  3 MINERVA西洋史ライブラリー 王権とその支配 

著者名 ハンス・K.シュルツェ/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119349058R230.4/シ/32階図書室123B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
230.4 230.4
西洋史-中世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000734925
書誌種別 図書
書名 西欧中世史事典  3 MINERVA西洋史ライブラリー 王権とその支配 
書名ヨミ セイオウ チュウセイシ ジテン 
著者名 ハンス・K.シュルツェ/著
著者名ヨミ ハンス K シュルツェ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.11
ページ数 10,218,20p
大きさ 22cm
分類記号 230.4
分類記号 230.4
ISBN 4-623-06742-8
内容紹介 個別的な政治秩序の結節点であった国王に焦点を絞り、王権の成立とその支配、カール大帝以来の王権と教皇権との関係、選挙と王位継承、摂政・代行・帝国代理、王宮と巡幸、国王宝物、帝国領について、ドイツを中心に解説する。
著者紹介 1932〜2013年。ドイツ生まれ。ベルリン自由大学などで歴史学と古典語を学ぶ。マールブルク大学教授を務めた。
件名 西洋史-中世
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 シリーズ最終巻の待望の翻訳。中世ヨーロッパ、とりわけドイツにおける「王権とその支配」のあり方を解き明かしたドイツの大学における定番教科書・参考書であり、体系的事典。歴史学の概念に親しみ、西欧の国制史・法制史・社会史の複雑な問題もわかりやすく解説、歴史の基本的諸現象を体系的に理解できる一冊。
(他の紹介)目次 第1章 王権―起源と概念
第2章 中世初期の国王支配の基礎
第3章 王位継承と国王選挙
第4章 摂政、代行、帝国代理
第5章 王宮―統治の中心
第6章 統治形態としての巡幸王権
第7章 フランク王およびドイツ王の行動範囲
第8章 国王宝物
第9章 王領と帝国領
(他の紹介)著者紹介 シュルツェ,ハンス・K.
 ドイツ・マールブルク大学教授。専門分野は中世史・中部ドイツ地域史。1932年テューリンゲンの古都アルテンブルク生まれ。ライプツィヒ大学、ベルリン自由大学で歴史学と古典語を学び、1962年哲学博士、1971年マールブルク大学教授に任命、1981年から中世史・ドイツ地域史講座の主任、1998年定年で退職。2013年没。恩師ヴァルター・シュレージンガー教授の学風を受け継ぎ、国制史を中心に多くの業績を残した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小倉 欣一
 1937年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業、大学院文学研究科博士課程退学、博士(文学)。現在、早稲田大学名誉教授。西洋中・近世史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河野 淳
 1974年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業、ウィーン大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。現在、広島修道大学経済科学部准教授。西洋近世史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。