検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

お母さんが作っていたおやつBest72   マイライフシリーズ特集版  

著者名 小川 聖子/[ほか]レシピ
出版者 グラフ社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513381029596.6/オ/書庫一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012598467596.6/オ/図書室04a一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
704 704

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700408226
書誌種別 図書
書名 お母さんが作っていたおやつBest72   マイライフシリーズ特集版  
書名ヨミ オカアサン ガ ツクッテ イタ オヤツ ベスト ナナジュウニ 
著者名 小川 聖子/[ほか]レシピ
著者名ヨミ オガワ セイコ
出版者 グラフ社
出版年月 2007.5
ページ数 79p
大きさ 26cm
分類記号 596.65
分類記号 596.65
ISBN 4-7662-1047-7
内容紹介 おばあちゃんが作ってくれた季節感あふれる和風のおやつから、ほんの少し懐かしいお母さん手作りのおやつ、小さい子も喜ぶママの手作りおやつまで、これからも繰り返し作っていきたい、安心でおいしい72のおやつを紹介。
件名 菓子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 比率の持つ印象と美の関係とは?自然の造形になぜ美しさを感じるのか?流線形のデザインがかっこよい理由とは?身の回りにあふれる美しい形の秘密を探る。
(他の紹介)目次 1 黄金比は本当に美しいのか?(形がもたらす印象
「美しい顔」とはどんな顔か)
2 シンメトリーと美の関係(連続模様とシンメトリー
自然の世界のシンメトリー)
3 人工物の機能美(流線形はなぜ機能的なのか
橋の機能美)
(他の紹介)著者紹介 牟田 淳
 1968年東京都生まれ。99年、東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現在、東京工芸大学芸術学部准教授。理学博士。芸術学部に所属する理学系教員として、アートと数学、サイエンスのコラボをめざす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。