蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180990277 | 596/カ/ | 1階図書室 | 50B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
図書情報館 | 1310562127 | 596/カ/ | 2階図書室 | 517 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001699924 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
おいしさをデザインする |
| 書名ヨミ |
オイシサ オ デザイン スル |
| 著者名 |
川崎 寛也/著
|
| 著者名ヨミ |
カワサキ ヒロヤ |
| 出版者 |
柴田書店
|
| 出版年月 |
2022.8 |
| ページ数 |
211p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
596
|
| 分類記号 |
596
|
| ISBN |
4-388-06355-0 |
| 内容紹介 |
新しい料理を生み出すための本質的方法とは? 調理科学者が13人のシェフと重ねた対話と、そこから生まれた43の料理をレシピとともに紹介する。『月刊専門料理』連載をもとに書籍化。 |
| 著者紹介 |
1975年兵庫県生まれ。京都大学大学院農学研究科博士後期課程修了。博士(農学)。食品研究所エグゼクティブスペシャリスト。著書に「味・香り「こつ」の科学」など。 |
| 件名 |
料理 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
フットボールを巡る「ちょっと幸せになれる」100+1の情景。 |
| (他の紹介)目次 |
2009(ワールドカップ出場を果たした日本代表の試練の始まり そろそろ南アフリカのことなど ほか) 2010(南アフリカでの快挙とザッケローニ体制のスタート 「アフリカの年」から半世紀 ほか) 2011(未曾有の震災で試されたサッカーファミリーの絆 「縮」の時代から脱却するために ほか) 2012(なでしこジャパンの銀メダルとヤングなでしこの一瞬の夏 バロンドール授賞式での出来事 ほか) 2013(日本代表もJリーグも大きな転換期を迎えた年 気分はもうブラジル ほか) |
内容細目表
前のページへ