検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ガラパゴスに木を植える 世界自然遺産第一号を守れ!  ノンフィクション・生きるチカラ  

著者名 藤原 幸一/写真・文
出版者 岩崎書店
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119305548J46/フ/こどもの森6A児童書一般貸出貸出中  ×
2 西岡5012868997J46/フ/図書室J5児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原 幸一
2013
生物地理-エクアドル ガラパゴス諸島 自然保護 造林

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000706238
書誌種別 図書
書名 ガラパゴスに木を植える 世界自然遺産第一号を守れ!  ノンフィクション・生きるチカラ  
書名ヨミ ガラパゴス ニ キ オ ウエル 
著者名 藤原 幸一/写真・文
著者名ヨミ フジワラ コウイチ
出版者 岩崎書店
出版年月 2013.9
ページ数 159p
大きさ 22cm
分類記号 462.615
分類記号 462.615
ISBN 4-265-08302-2
内容紹介 自然破壊が急速に進む、世界自然遺産第1号のガラパゴス諸島。20年以上現地に通い、2007年から原生林復活の植林を行っている著者が、その植林活動や、ガラパゴスに暮らす生きものたちを紹介する。
著者紹介 秋田県生まれ。生物ジャーナリスト。ガラパゴス自然保護基金代表。ネイチャーズ・プラネット代表。学習院女子大学非常勤講師。著書に「南極がこわれる」など。
件名 生物地理-エクアドル、ガラパゴス諸島、自然保護、造林
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 もし、原生種の植物を植えるのをやめてしまえば、植林地の森や奇跡的に生き残っている原生林は、大陸からやってきた植物たちに征服されてしまうでしょう…。毎日100種以上の生き物が滅んでいる。動物を知り、植物を知り、歴史を知り、明日の地球を考えよう。
(他の紹介)目次 第1章 ガラパゴスとは
第2章 進化の実験場に暮らす生きものたち
第3章 人間が島にやってきた
第4章 なぜガラパゴスが危機的状況になったの?
第5章 ガラパゴスに木を植える
第6章 東洋のガラパゴス
第7章 ガラパゴスの未来は地球の問題
(他の紹介)著者紹介 藤原 幸一
 生物ジャーナリスト。ガラパゴス自然保護基金(GCFJ)代表。ネイチャーズ・プラネット代表。学習院女子大学非常勤講師。秋田県生まれ。日本とオーストラリアの大学・大学院で生物学を専攻し、グレート・バリアー・リーフにあるリザード・アイランド海洋研究所で研究生活を送る。その後、野生生物の生態や環境問題に視点をおいた生物ジャーナリストとして南極、北極、アフリカなど世界中で取材を続けているほか、20年以上通い続けているガラパゴス諸島で2007年より植林プロジェクトを始めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。