山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ルネサンス天才の素顔 ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエッロ三巨匠の生涯    

著者名 池上 英洋/著
出版者 美術出版社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119315760702.3/イ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 英洋
2013
702.37 702.37
Leonardo da Vinci Michelangelo Raffaello

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000705492
書誌種別 図書
書名 ルネサンス天才の素顔 ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエッロ三巨匠の生涯    
書名ヨミ ルネサンス テンサイ ノ スガオ 
著者名 池上 英洋/著
著者名ヨミ イケガミ ヒデヒロ
出版者 美術出版社
出版年月 2013.9
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 702.37
分類記号 702.37
ISBN 4-568-20261-8
内容紹介 自称「軍事専門家」のダ・ヴィンチ、「逃亡癖」をもつミケランジェロ、「野心家」の美男子ラファエッロ。なぜ彼らは三巨匠とよばれるようになったのか? 三巨匠の生涯を活き活きと描写した、ルネサンス美術と社会の解読本。
著者紹介 1967年広島県生まれ。東京藝術大学大学院修士課程修了。美術史家。東京造形大学准教授。専門はイタリアを中心とした西洋美術史・文化史。著書に「神のごときミケランジェロ」など。
個人件名 Leonardo da Vinci、Michelangelo、Raffaello
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 未経験ながら「軍事専門家」として自身を売り込んだ、ダ・ヴィンチ。「神のごとき」と賞賛されたミケランジェロは、「逃亡避」をもつ男。ルネサンスの完成者にして「美のカノン(規範)」ラファエッロは、「野心家」の美男子。なぜ彼らが三巨匠とよばれるようになったのか?三巨匠の生涯を活き活きと描写した、ルネサンス美術と社会の解読本。
(他の紹介)目次 PROLOGUE ルネサンスのフィレンツェ―サヴォナローラとロレンツォ・イル・マニフィコ、三巨匠を生み出した時代(シニョリーア広場―ある修道士の火刑
五百人広間―未完に終わった「世紀の対決」 ほか)
1 レオナルド・ダ・ヴィンチ―遅咲きの「万能人」(レオナルド・ダ・ヴィンチとは何者か
若き日のレオナルド ほか)
2 ミケランジェロ―複数の顔をもつ「美の巨人」(ミケランジェロとは何者か
若き日のミケランジェロ ほか)
3 ラファエッロ―ルネサンスの申し子にして「美のカノン」(ラファエッロとは何者か
若き日のラファエッロ ほか)
EPILOGUE 万能、巨人、美のカノン―三巨匠という現象(三巨匠の確執と影響関係
三巨匠の神話化)
(他の紹介)著者紹介 池上 英洋
 美術史家。東京造形大学准教授。1967年広島県生れ。東京藝術大学卒業、同大学院修士課程修了。海外での研究活動の後、恵泉女学園大学准教授、國學院大學准教授を経て現職。専門はイタリアを中心とした西洋美術史・文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。