機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

マヤ文字解読     

著者名 マイケル・D.コウ/著   増田 義郎/監修   武井 摩利/訳   徳江 佐和子/訳
出版者 創元社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116481052256/コ/1階図書室36A一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012849331256/コ/図書室2B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

工藤 直子
2022
242.03 242.03
エジプト(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300093427
書誌種別 図書
書名 マヤ文字解読     
書名ヨミ マヤ モジ カイドク 
著者名 マイケル・D.コウ/著
著者名ヨミ マイケル D コウ
著者名 増田 義郎/監修
著者名ヨミ マスダ ヨシオ
著者名 武井 摩利/訳
著者名ヨミ タケイ マリ
出版者 創元社
出版年月 2003.12
ページ数 445p
大きさ 22cm
分類記号 256.03
分類記号 256.03
ISBN 4-422-20226-X
内容紹介 4冊の絵文書、1000年の沈黙を守る石碑の記号、450年前、スペイン人神父が書き残した謎めいた手稿…。わずかな手がかりから、いったいだれが古代マヤの暗号を読み解くのか? 20世紀最高の発見物語!
著者紹介 1929年ニューヨーク生まれ。ハーバード大学で博士号取得。現在、イェール大学人類学部名誉教授、全米科学アカデミー会員。専門はメソアメリカ考古学。
件名 マヤ文明、遺跡・遺物-メキシコ、マヤ語、象形文字
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 19ページで早わかり王朝史、ピラミッドと神殿、ファラオの墓と秘宝、庶民の暮らし、神話と神々etc.紀元前に3000年続いた驚きの高度文明のすべて。
(他の紹介)目次 ピラミッド―ファラオたちが残した巨大なピラミッドと神殿を知る(サッカラ
マイドゥーム・ダハシュール ほか)
エジプト王朝―歴代ファラオとともにふり返るエジプト3000年王朝史(王朝の黎明期―「先王朝」「初期王朝」
ピラミッドの建設者―「古王国」 ほか)
王家の谷とツタンカーメン―ネクロポリスで発見されたファラオの墓と秘宝を探る(王家の谷
葬儀とミイラ ほか)
神話と死後の世界―神々が織りなす創世神話と古代エジプト人の死生観とは?(神話と神々の世界
死生観)
暮らしと文化―食べものから職業まで古代エジプト人の生活をのぞく(住居と服飾
食物嗜好品 ほか)
古代エジプトの歴史年表


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。