検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

狐の飴売り 栄之助と大道芸人長屋の人々    

著者名 宮本 紀子/著
出版者 光文社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2113116822913/ミ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ローラ・チャイルズ 東野 さやか
2012
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001143552
書誌種別 図書
書名 狐の飴売り 栄之助と大道芸人長屋の人々    
書名ヨミ キツネ ノ アメウリ 
著者名 宮本 紀子/著
著者名ヨミ ミヤモト ノリコ
出版者 光文社
出版年月 2017.3
ページ数 353p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-334-91157-7
内容紹介 熊の兄弟、一人芝居の男、猫の托鉢僧、茶売りの婆さん。贅沢三昧の放蕩息子が大店を飛びだし、ある日突然、大道芸人たちと長屋暮らし。そこへ彼を裏切った身重の元・許婚が押しかけてきて…。心がふわりと温まる江戸人情噺。
著者紹介 京都府生まれ。市史編纂室勤務などを経て、2012年「雨宿り」で第6回小説宝石新人賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「始末屋」がある。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自然の恵みと人々の愛情によって、絶品料理が生まれる軌跡を辿ろう!美味しい出会いを求めた旅の滋味溢れるエッセイ。
(他の紹介)目次 南の島の幸せ工場―ペンギン食堂
葡萄がなりたい味になる―ココ・ファーム・ワイナリー
地球味のかき氷―阿左美冷蔵
能登で一番小さな醤油店―鳥居醤油店
一日一組の贅沢なレストラン―レストラン「ベルソー」
顔の見えるお付き合い―島田農園・吉実園・宍戸園
素朴で真面目な、「男のケーキ」―バウムクーヘン「デルベア」
ほくっと、かわいい「栗のお菓子」―和菓子店「満天星一休」
地球と手を繋いだ料理人―食堂はてるま
幸福な湯気が立ち上がる厨房―月心寺〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小川 糸
 作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。