検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

カッパ・ブックスの時代   河出ブックス  

著者名 新海 均/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119286789023.1/シ/1階図書室32A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012861573023/シ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
023.1 023.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000690765
書誌種別 図書
書名 カッパ・ブックスの時代   河出ブックス  
書名ヨミ カッパ ブックス ノ ジダイ 
著者名 新海 均/著
著者名ヨミ シンカイ ヒトシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.7
ページ数 263p
大きさ 19cm
分類記号 023.1
分類記号 023.1
ISBN 4-309-62459-4
内容紹介 終戦後間もなく設立された光文社の中で、岩波新書をライバルにベストセラーを連発したカッパ・ブックス。その編集部をゼロから築き上げた戦後最大の出版プロデューサー・神吉晴夫とその右腕たちの奮闘を、元編集部員が描く。
著者紹介 1952年長野県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、光文社入社。「カッパ・ブックス」の編集に携わる。日本ペンクラブ会員。俳人協会会員。著書に「深沢七郎外伝」がある。
件名 カッパ・ブックス、光文社
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞 産経新聞 毎日新聞 朝日新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。