蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181155854 | 365.3/ク/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
澄川 | 6013183436 | 365/ク/ | 新書 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001673043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
60歳からのマンション学 講談社+α新書 |
書名ヨミ |
ロクジッサイ カラ ノ マンションガク |
著者名 |
日下部 理絵/[著]
|
著者名ヨミ |
クサカベ リエ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
365.35
|
分類記号 |
365.35
|
ISBN |
4-06-528212-0 |
内容紹介 |
人生の終焉に向けて、所有しているマンションとどう向き合うべきか。大規模修繕、相続難民、バリアフリー、ペット問題など、老後に起こった実際の事例から正解を読み解く。安心できる人生の拠点を築くための知恵が満載。 |
著者紹介 |
マンショントレンド評論家。「オフィス・日下部」を設立。ヤフーニュースへの住宅記事掲載、講演会・セミナーなどでも活躍。著書に「マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい!」など。 |
件名 |
マンション、中高年齢者 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
地中海の帝国と言われるローマ帝国は、実は「大河と森」の帝国だった?衰亡の最大原因とされる「ゲルマン民族」は存在しなかった?あの巨大な帝国は、わずか三〇年で崩壊した?―歴史学の最新の知見から“二一世紀の衰亡史”を語り、栄えた国が衰えるとはどういうことか、国家とはそもそも何なのかを考えさせる、刺激的な一書。 |
(他の紹介)目次 |
序章 二一世紀のローマ帝国衰亡史 第1章 大河と森のローマ帝国―辺境から見た世界帝国の実像 第2章 衰退の「影」―コンスタンティヌス大帝の改革 第3章 後継者たちの争い―コンスタンティウス二世の道程 第4章 ガリアで生まれた皇帝―「背教者」ユリアヌスの挑戦 第5章 動き出す大地―ウァレンティニアヌス朝の試練 第6章 瓦解する帝国―「西」の最後 終章 ローマ帝国の衰亡とは何であったか |
(他の紹介)著者紹介 |
南川 高志 1955年三重県生まれ。1979年京都大学文学部卒業、84年同大学大学院博士後期課程研究指導認定退学。大阪外国語大学助教授を経て、京都大学教授。専攻は西洋古代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ