山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

浮世絵でめぐる江戸の花 見て楽しむ園芸文化    

著者名 日野原 健司/共著   平野 恵/共著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119211258721.8/ヒ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本貨幣商協同組合
2015
337.21 337.21
貨幣-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000655016
書誌種別 図書
著者名 日野原 健司/共著
著者名ヨミ ヒノハラ ケンジ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2013.4
ページ数 239p
大きさ 26cm
ISBN 4-416-71301-3
分類記号 721.8
分類記号 721.8
書名 浮世絵でめぐる江戸の花 見て楽しむ園芸文化    
書名ヨミ ウキヨエ デ メグル エド ノ ハナ 
副書名 見て楽しむ園芸文化
副書名ヨミ ミテ タノシム エンゲイ ブンカ
内容紹介 江戸期の町民の暮らしに深く根を下ろした植物が描かれた浮世絵を集め、「暮らしと園芸」「歌舞伎と花」「名所と園芸」に分け、それぞれ「知る」「飾る」「遊ぶ」の分類別に紹介する。論考、浮世絵師略伝なども収録。
著者紹介 1974年千葉県生まれ。太田記念美術館主幹学芸員。江戸から明治にかけての浮世絵史等を研究。
件名1 浮世絵
件名2 花(美術上)
件名3 園芸-日本

(他の紹介)目次 近代貨幣
現行貨幣
記念貨幣
地方自治60周年記念貨
貨幣セット
試鋳貨
軍用貨幣
古金銀
丁銀・豆板銀
地方貨
穴銭
絵銭
幕府・政府及府県札類
近代紙幣
軍用手票類
在日米軍軍票
在外銀行券類
在外貨幣類
日本貨幣商協同組合発行メダル他
スーベニアカード


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。