検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

学校では絶対に教えない植民地の真実 朝鮮・台湾・満州    

著者名 黄 文雄/著
出版者 ビジネス社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119211902317.8/コ/1階図書室38B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012782276317/コ/図書室1B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黄 文雄
2013
317.8 317.81
植民地行政 台湾-歴史-日本統治時代 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945) 満州-歴史(1932〜…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000654945
書誌種別 図書
書名 学校では絶対に教えない植民地の真実 朝鮮・台湾・満州    
書名ヨミ ガッコウ デワ ゼッタイ ニ オシエナイ ショクミンチ ノ シンジツ 
著者名 黄 文雄/著
著者名ヨミ コウ ブンユウ
出版者 ビジネス社
出版年月 2013.4
ページ数 208p
大きさ 18cm
分類記号 317.8
分類記号 317.81
ISBN 4-8284-1706-6
内容紹介 「日本植民地」の文明史的貢献とは? 古代から近代までの植民地の歴史をたどり、知られざる台湾史、合邦国家・朝鮮の新生など、台湾・韓国・満州という日本の3大植民地の真実を解き明かす。
件名 植民地行政、台湾-歴史-日本統治時代、朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)、満州-歴史(1932〜1945)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 ここまで誤解される植民地の歴史(古代植民地の歴史
遊牧民族の移民と植民 ほか)
第2章 知られざる台湾史の真実(台湾をめぐる日本植民地論争
帝国議会での「台湾は植民地か」をめぐる大論争 ほか)
第3章 合邦国家・朝鮮の新生(中華の千年属国だった朝鮮
日韓合邦は時代の潮流 ほか)
第4章 近代アジアの夢だった満州国(満州は中国の地ではなかった
華夷抗争の北東アジアの歴史 ほか)
(他の紹介)著者紹介 黄 文雄
 1938年台湾生まれ。1964年来日。早稲田大学商学部卒業、明治大学大学院修士課程修了。1994年巫永福文明評論賞、台湾ペンクラブ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。