検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

偉人たちのカルテ 病気が変えた日本の歴史  朝日文庫  

著者名 篠田 達明/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900242293281/シ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
281.04 281.04
伝記-日本 病気

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000652581
書誌種別 図書
書名 偉人たちのカルテ 病気が変えた日本の歴史  朝日文庫  
書名ヨミ イジンタチ ノ カルテ 
著者名 篠田 達明/著
著者名ヨミ シノダ タツアキ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.4
ページ数 219p
大きさ 15cm
分類記号 281.04
分類記号 281.04
ISBN 4-02-261757-6
内容紹介 現代医学の視点で見た、知られざる日本史の姿とは? 水風呂が沸騰したという平清盛の高熱、岩倉具視に天皇毒殺犯の汚名を着せた伝染病など、日本史上の有名人の病気を現役医師が解明する。
件名 伝記-日本、病気
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 現代医学の視点で見た、知られざる日本史の姿とは?水風呂が沸騰したという平清盛の高熱、いまだ諸説入り乱れる武田信玄の死因、要領よく幕末を切り抜けた徳川将軍の最期、岩倉具視に天皇毒殺犯の汚名を着せた伝染病など、日本史上の有名人の病気を現役医師が解明する。
(他の紹介)目次 第1章 飛鳥の地に跋扈した疫病
第2章 平安貴族を悩ませた糖尿病
第3章 病死した鎌倉・室町幕府の将軍たち
第4章 生活習慣病に制覇された戦国武将たち
第5章 徳川家の屋台骨を揺さぶった病いの数々
第6章 幕末・明治を震撼させた伝染病
(他の紹介)著者紹介 篠田 達明
 1937年愛知県生まれ。医師、作家。名古屋大学医学部卒。79年に「本石町長崎屋」で第8回小説サンデー毎日・時代小説部門新人賞次席、83年に『にわか産婆・漱石』で第8回歴史文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。