山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

リンカーン  中 中公文庫 南北戦争 

著者名 ドリス・カーンズ・グッドウィン/著   平岡 緑/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4413049232289/リ/2文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
289.3 289.3
Lincoln Abraham

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000634929
書誌種別 図書
書名 リンカーン  中 中公文庫 南北戦争 
書名ヨミ リンカーン 
著者名 ドリス・カーンズ・グッドウィン/著
著者名ヨミ ドリス カーンズ グッドウィン
著者名 平岡 緑/訳
著者名ヨミ ヒラオカ ミドリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.2
ページ数 460p
大きさ 16cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-12-205764-7
内容紹介 政敵を巧みに操り、合衆国分裂の危機を乗り越えた稀代の大統領リンカーンの知られざる政治手腕と人物像を描く評伝。中は、南北戦争において戦線が膠着する中、奴隷解放について具体的な方策に取り組む姿を綴る。
個人件名 Lincoln Abraham
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 奴隷制を支持する南部諸州が連邦からの脱退を表明、リンカーンが大統領に就任すると、南部連合軍が要塞を襲撃、南北戦争が勃発する。戦線が膠着する中、総司令官の更迭、三男ウィリーの死など苦境に陥るが、奴隷解放について具体的な方策に取り組む。激戦の中、混迷する政局や各閣僚の家庭の微妙な心情までをも、第一次史料から活写する。
(他の紹介)目次 第9章 その人は自分の名前をご存知だ
第10章 徹底したクロスワードパズル
第11章 今や私は公的財産である
第12章 神秘的な記憶の琴線―一八六一年春
第13章 先鞭をつけた―一八六一年夏
第14章 犠牲になるのはご免だ―一八六一年秋
第15章 ぼうやが逝ってしまった―一八六二年冬
第16章 彼はまんまと敵の術中に陥った―一八六二年春
第17章 われわれは深みに嵌まっている―一八六二年夏
第18章 私は言葉を発した―1862年秋


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。