検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

遡行 変形していくための演劇論    

著者名 岡田 利規/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119171585770.4/オ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310006760770.4/オ/2階図書室ART-305一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
770.4 770.4
演劇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000624598
書誌種別 図書
書名 遡行 変形していくための演劇論    
書名ヨミ ソコウ 
著者名 岡田 利規/著
著者名ヨミ オカダ トシキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.1
ページ数 253p
大きさ 20cm
分類記号 770.4
分類記号 770.4
ISBN 4-309-27314-3
内容紹介 現代演劇の旗手であり、「チェルフィッチュ」を主宰する岡田利規が個々の作品をつくってきた過程の中での試行を紹介し、その遍歴を辿りながら、自らの演劇論の変遷について綴る。
著者紹介 1973年生まれ。神奈川県出身。演劇作家、小説家、チェルフィッチュ主宰。「三月の5日間」で岸田國士戯曲賞、小説集「わたしたちに許された特別な時間の終わり」で大江健三郎賞を受賞。
件名 演劇
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 社会に対して芸術のできる“働き”とは何か?現代演劇の旗手、チェルフィッチュの岡田利規が書き下ろす、演劇の根源的な幹を抱きながら、新しい場所に辿り着くための方法。
(他の紹介)目次 第1章 ルースで自由な強さのほうへ―二〇一二〜二〇一〇年(二〇一二年四月(初演)『現在地』
二〇一一年九月『家電のように解り合えない』 ほか)
第2章 公共にこんがらがって―二〇〇九〜二〇〇八年(二〇〇九年一〇月(初演)『ホットペッパー、クーラー、そしてお別れの挨拶』
二〇〇九年七月『記憶の部屋について』 ほか)
第3章 作品の文脈―二〇〇八〜二〇〇六年(二〇〇八年五月(初演)『フリータイム』
二〇〇七年一一月『ゴーストユース』 ほか)
第4章 演劇という実験―二〇〇六〜一九九九年(二〇〇四年二月(初演)『三月の5日間』
一九九九年〜二〇〇三年横浜STスポットで)
(他の紹介)著者紹介 岡田 利規
 1973年生まれ、神奈川県出身。演劇作家、小説家、チェルフィッチュ主宰。1997年、チェルフィッチュを結成。2005年に『三月の5日間』で第49回岸田國士戯曲賞を受賞。2007年にデビュー小説集『わたしたちに許された特別な時間の終わり』を発表し、第2回大江健三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。