蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
拓北・あい | 2312063932 | 596/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
白石東 | 4212223384 | 596/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001687697 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
“炒めない”炒めもの |
| 書名ヨミ |
イタメナイ イタメモノ |
| 著者名 |
今井 亮/著
|
| 著者名ヨミ |
イマイ リョウ |
| 出版者 |
主婦と生活社
|
| 出版年月 |
2022.7 |
| ページ数 |
87p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
596
|
| 分類記号 |
596
|
| ISBN |
4-391-15764-2 |
| 内容紹介 |
フライパンで焼いて、調味料とあえるだけ。青椒肉絲、えびのチリソース炒めから卵炒め明石焼き風、素材ひとつのおかずまで、いつもの炒めものが、シャキシャキ極上の一品になるレシピを紹介する。お供にうれしいスープも掲載。 |
| 著者紹介 |
雑誌・書籍・テレビで活躍のほか、料理教室「亮飯店」を開催。著書に「白飯サラダ」「そそる!うち中華」など。 |
| 件名 |
料理 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
日本に初めてキリスト教の種をまいた聖フランシスコ・ザビエルやその影響から洗礼を受けたキリシタン大名、日本26殉教者の強い信仰心は驚嘆に値する。命を危険にさらしながら来日、キリシタン禁制、厳格な鎖国のなか懸命に布教を行なう人たちが後を絶たなかった。「有限の苦しみと永遠の幸せ」を信じて、健気に天の神への忠誠を誓う。病人や障がい者に対する厳しい差別があるなかで、信者たちは積極的に弱者に寄り添い、生涯を捧げていった。本書は、日本の歴史を辿りながら、有名な人物から市井の人々にまで広く焦点を当てていく。キリスト教について広く学べる解説書。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 日本史に輝くカトリックの聖者―黎明期(日本に初めてキリスト教の種を蒔いた聖フランシスコ・ザビエル 天の神への忠誠を選んだキリシタン大名たち ほか) 第2章 日本史に輝くカトリックの聖者―発展期(幕末、明治の黎明期に登場したプチジャン司教とド・ロ神父 浦上四番崩れでも屈しなかった高木仙右衛門、そして岩永マキ ほか) 第3章 日本に影響を与えたカトリックの聖者(清貧の中で愛を実践したアッシジの聖フランシスコ ハンセン病者とともに生きたダミアン神父 ほか) 第4章 日本における殉教の精神(キリスト教は狂信的信者の集まりか 殉教について考える歴史小説 ほか) 第5章 キリスト教について知っておきたいこと(キリスト教の神 キリストの神性(Divinity) ほか) |
内容細目表
前のページへ