蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央区民 | 1113117681 | 916/キ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
白石東 | 4211897303 | 916/キ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000593404 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ほんわか介護 集英社文庫 |
書名ヨミ |
ホンワカ カイゴ |
著者名 |
城戸 真亜子/著
|
著者名ヨミ |
キド マアコ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
916
|
分類記号 |
916
|
ISBN |
4-08-745002-6 |
内容紹介 |
突然やってきた介護生活は、とまどいと混乱からはじまった。でも母の「ありがとう」と微笑みが、私に生きる喜びをあたえてくれた-。義母との心をつなぐ介護の日々をイラストとともに綴る。 |
件名 |
認知症-闘病記、家庭看護 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
8年前、突然始まった夫の母との暮らしは、戸惑いと混乱だらけだった。記憶がポロポロこぼれ落ちてしまう認知症の母は、自分だけ会話の仲間はずれにされたかと不安になり、「知らなかった」「初めて聞いた」と同じ質問を繰り返す。ならば母が思い出しやすいよう、日々の出来事を文字で残すことに―。笑顔の絶えない介護エッセイ。家族の似顔絵をまじえ、語りかけるように綴った日記も一部公開。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 介護は突然やってきた(そのはじまり 突然の介護 ほか) 第2章 部屋から煙が!(はじめの引っ越し 母のおでかけ ほか) 第3章 朝ごとの手紙(眠れない夜 母からのプレゼント ほか) 第4章 カレーライスを作りたい(ショートステイ 夏の体温調節 ほか) 第5章 父の死が覚えられない(お父さんはどこ? 厳しい母だったこと ほか) |
内容細目表
前のページへ