蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0017627464 | 940.2/オ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7012209982 | 940/ゲ/ | 図書室 | 09b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
白石東 | 4211509973 | 940/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
もいわ | 6311598962 | 940/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
経営管理 中小企業 ランチェスター戦略
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000848223 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間ゲーテ 岩波新書評伝選 |
書名ヨミ |
ニンゲン ゲーテ |
著者名 |
小栗 浩/著
|
著者名ヨミ |
オグリ ヒロシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
940.268
|
分類記号 |
940.268
|
ISBN |
4-00-003864-8 |
内容紹介 |
ゲーテはルネサンスの生んだ巨人たちの精神を受けつぎ、文芸芸術全般・自然科学・政治にまで広く関わった“万能の天才”であった。本書は恋愛を主題として彼の人間形成を探究するところからはじめ、人間ゲーテの全貌を伝える。 |
著者紹介 |
1920年函館市生まれ。1941年東京大学文学部卒業。現在、東北大学名誉教授、日本大学講師、文学博士。著書に「『西東詩集』研究」「『ファウスト』論考」「ドイツ古典主義の成立」など。 |
個人件名 |
Goethe Johann Wolfgang von |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
ナラティヴ・トレーニング 『無意味』の海 雪にまつわる記憶 私の記憶 ジャッカルの社会的な自立 鏡の森「カダフィ大佐」 天職 私たちに何ができるか 「それいけ!アンパンマン」 笑顔プロジェクト〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
北澤 晃 博士(学校教育学)・富山福祉短期大学社会福祉学科教授・臨床美術士。現在、富山福祉短期大学学長を務める。『自分づくりをすすめる教育活動』を推進する他、認知症予防・ストレス緩和・子どもの創造性の育成に効果のある『臨床美術』に取り組む。『富山まなびあい大学』(市民の学び場)主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ