蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140137837 | DM172/ミ/ | 2階図書室 | 202A | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
三善晃へのトリビュート/加藤訓子(…
三善 晃/作曲,…
武満徹:早春賦/福田進一(ギター)
武満 徹/作曲,…
三善 晃:混声合唱と管弦楽のための…
三善 晃/作曲,…
音楽のおくりもの : 中学…2・3下
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 中学…2・3上
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 中学音楽1
三善 晃/ほか著
三善晃の音楽 : 室内楽・器楽・…Ⅳ
三善 晃/作曲,…
音楽のおくりもの : 小学音楽6
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 小学音楽5
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 小学音楽4
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 小学音楽3
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 小学音楽2
三善 晃/ほか著
おんがくのおくりもの : 小学音…1
三善 晃/ほか著
三善晃の音楽 : 円環と交差-岡…Ⅱ
三善 晃/作曲,…
三善晃の音楽 : 合唱作品集~2…Ⅲ
三善 晃/作曲,…
三善晃:交響四部作/秋山 和慶(指…
三善 晃/作曲,…
音楽のおくりもの : 中学…2・3上
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 中学器楽
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 中学…2・3下
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 中学音楽1
三善 晃/ほか著
三善晃の音楽 : 管弦楽と協奏曲…Ⅰ
三善 晃/作曲,…
いきてる : 詩画集
三善 晃/詩,雨…
音楽のおくりもの : 小学音楽5
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 小学音楽3
三善 晃/ほか著
おんがくのおくりもの : 小学音…1
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 小学音楽6
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 小学音楽4
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 小学音楽2
三善 晃/ほか著
遠方より無へ
三善 晃/著
音楽のおくりもの : 中学器楽
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 中学…2・3下
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 中学…2・3上
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 中学音楽1
三善 晃/ほか著
おんがくのおくりもの : 小学校…1
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 小学校音楽2
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 小学校音楽3
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 小学校音楽4
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 小学校音楽5
三善 晃/ほか著
音楽のおくりもの : 小学校音楽6
三善 晃/ほか著
New コーラス大好き
山田耕筰/作曲,…
三善 晃 作品集4
三善晃/作曲,吉…
ランドスケープ/ロータス・カルテッ…
矢代 秋雄/作曲…
嫁ぐ娘に/三善 晃 作品集1
三善 晃/作曲,…
縄文連祷/三善 晃 作品集2
三善 晃/作曲,…
歌劇 「ヘンゼルとグレーテル」 (…
エンゲルベルト・…
シグナルズ・フロム・ヘヴン/東京佼…
武満 徹/作曲,…
武満徹:トゥイル・バイ・トワイライ…
三善 晃/作曲,…
三つの抒情/三善 晃 作品集3
三善 晃/作曲,…
夕焼小焼 唱歌の四季
三善 晃/編曲,…
三善 晃 歌曲集Ⅱ
三善 晃/作曲,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3004000010438 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
三善 晃 歌曲集 Ⅰ |
書名ヨミ |
ミヨシ アキラ カキョクシュウ |
著者名 |
三善 晃/作曲・ピアノ
|
著者名ヨミ |
ミヨシ アキラ |
著者名 |
瀬山 詠子/ソプラノ |
著者名ヨミ |
セヤマ エイコ |
出版者 |
ビクター・エンタテインメント株式会社
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M172
|
分類記号 |
M172
|
内容紹介 |
1.超える影に 三善 晃/作曲・ピアノ、 瀬山 詠子/ソプラノ 2.沿海三部作 三善 晃/作曲・ピアノ、 瀬山 詠子/ソプラノ 3.抒情小曲集 三善 晃/作曲・ピアノ、 瀬山 詠子/ソプラノ ◇子供のうた 三善 晃/作曲・ピアノ、 瀬山 詠子/ソプラノ 4.仔ぎつねの歌 5.栗の実 6.かっぱ 7.秋のかぜ 8.なんのき 9.貝がらの歌 10.えびがはねたよ |
件名 |
自作自演 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
男の在り方、気概ある生き方を時代小説やエッセイに著した池波正太郎。その珠玉の数々をいま一度熟読し、池波文学の道程をたどりたい―。そうした想いから、筆者は各地を訪ね歩いた。土地ごとの人情に触れ、酒を愉しみ、舌鼓を打つ。『仕掛人・藤枝梅安』など19編の舞台を旅して記した、充実の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
『仕掛人・藤枝梅安』を歩く 『鬼平犯科帳』を歩く 『真田太平記』を歩く 『堀部安兵衛』を歩く 『忍びの風』を歩く 『近藤勇白書』を歩く 『おとこの秘図』を歩く 『雲ながれゆく』を歩く 『人斬り半次郎』を歩く 『西郷隆盛』を歩く 『雲霧仁左衛門』を歩く 『剣の天地』を歩く 『忍びの旗』を歩く 『侠客』を歩く 『夜明けの星』を歩く 『あほうがらす』、『おせん』を歩く 『男振』を歩く 『おれの足音』を歩く 『原っぱ』を歩く 池波用語の基礎知識 |
(他の紹介)著者紹介 |
須藤 靖貴 1964年東京都生まれ。駒澤大学文学部卒業後、製薬会社の営業マン、スポーツ誌の編集者などを経て、1999年に『俺はどしゃぶり』(光文社文庫)で第5回小説新潮長篇新人賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 超える影に
-
三善 晃/作曲・ピアノ 瀬山 詠子/ソプラノ
-
2 沿海三部作
-
三善 晃/作曲・ピアノ 瀬山 詠子/ソプラノ
-
3 抒情小曲集
-
三善 晃/作曲・ピアノ 瀬山 詠子/ソプラノ
-
4 ◇子供のうた
-
三善 晃/作曲・ピアノ 瀬山 詠子/ソプラノ
-
5 仔ぎつねの歌
-
-
6 栗の実
-
-
7 かっぱ
-
-
8 秋のかぜ
-
-
9 なんのき
-
-
10 貝がらの歌
-
-
11 えびがはねたよ
-
前のページへ