検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人は誰でも講師になれる     

著者名 中谷 彰宏/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513915982336/ナ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中谷 彰宏
2012
336.47 336.47
講師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000572498
書誌種別 図書
書名 人は誰でも講師になれる     
書名ヨミ ヒト ワ ダレデモ コウシ ニ ナレル 
著者名 中谷 彰宏/著
著者名ヨミ ナカタニ アキヒロ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.8
ページ数 220p
大きさ 19cm
分類記号 336.47
分類記号 336.47
ISBN 4-532-31833-8
内容紹介 才能・経験のあるなしは関係ない。講師はなりたいと思うことでなれる! 講師になる勉強をする10の方法、講師を依頼されたらする20のこと、講師を続ける10の方法などを紹介する。
著者紹介 1959年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒。博報堂でCMプランナーの後、株式会社中谷彰宏事務所設立。
件名 講師
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 講師になる勉強をする10の方法(自分で当たり前なことが、世の中では価値がある。
始めることで、準備するべきものがわかる。 ほか)
2章 講師の依頼をされる11の方法(若い講師が、求められている。
ブログで、ノウハウを連載する。 ほか)
3章 講師を依頼されたらする20のこと(来た仕事は、断らない。
最初の依頼は、遠くから来る。 ほか)
4章 講師を続ける10の方法(アンケートを気にしすぎない。
生徒の10倍、毎回勉強して引き分け。 ほか)
5章 自分主催でする18の方法(募集しても集まらないことを、まず知る。
1人目の聞き手は、自分だ。 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。