検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

戦後政治史論 窯変する保守政治一九四五-一九五二    

著者名 遠藤 浩一/著
出版者 勁草書房
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119222230312.1/エ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
312.1 312.1
吉田 茂 日本-政治・行政-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000538512
書誌種別 図書
書名 戦後政治史論 窯変する保守政治一九四五-一九五二    
書名ヨミ センゴ セイジ シロン 
著者名 遠藤 浩一/著
著者名ヨミ エンドウ コウイチ
出版者 勁草書房
出版年月 2012.5
ページ数 8,424,10p
大きさ 20cm
分類記号 312.1
分類記号 312.1
ISBN 4-326-35161-9
内容紹介 被占領期に基盤が形成された「保守本流」。戦後日本の骨格を形づくったこの時期の政治動向をあらゆる資料を渉猟して語りつくす、新たな戦後政治史論。戦後日本の根本問題の深源を探る。
件名 日本-政治・行政-歴史
個人件名 吉田 茂
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 被占領期に基盤が形成された“保守本流”。戦後日本の骨格を形づくったこの時期の政治動向をあらゆる資料を渉猟し語りつくす、新たな戦後政治史論の誕生。「吉田ドクトリンとは何か」、「冷戦激化の反映としての戦後政治」、「米国のアジア政策の動揺」「二本社会党の迷走」「現実主義の罠」等々、戦後日本の根本問題の淵源を探る。
(他の紹介)目次 序章 「吉田ドクトリン」の正体
第1章 憲政の常道と政争
第2章 占領政策の転換と「吉田学校」の成立
第3章 朝鮮戦争と再軍備交渉
第4章 講和と政治指導
終章 吉田から岸へ
(他の紹介)著者紹介 遠藤 浩一
 昭和33年(1958)石川県金沢市生まれ。駒澤大学法学部政治学科卒業。民社党月刊誌編集部長、広報部長、拓殖大学日本文化研究所教授などを経て、評論家、拓殖大学大学院教授・同日本文化研究所長。専門は政治学(政党論、日本政治史)、日本文化論。国家基本問題研究所理事・企画委員等も務め、各紙誌に時務論などを随時執筆している。第10回正論新風賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。