検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

今こそ読みたい新訳武士道     

著者名 新渡戸 稲造/著   倉田 眉貴子/訳
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012886459156/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新渡戸 稲造 倉田 眉貴子
2012
156 156
武士道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000532957
書誌種別 図書
書名 今こそ読みたい新訳武士道     
書名ヨミ イマ コソ ヨミタイ シンヤク ブシドウ 
著者名 新渡戸 稲造/著
著者名ヨミ ニトベ イナゾウ
著者名 倉田 眉貴子/訳
著者名ヨミ クラタ ミキコ
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2012.5
ページ数 231p
大きさ 19cm
分類記号 156
分類記号 156
ISBN 4-7790-0821-4
内容紹介 新渡戸稲造が、江戸時代の武士の道徳の基準であった武士道を欧米に紹介するために英語で著した「武士道」を、分かりやすい日本語で訳し、読み解きの手助けになる註を付す。
著者紹介 1862〜1933年。岩手県生まれ。アメリカのジョンズ・ホプキンス大学やドイツのボン大学などでの留学を経て、農業経済学博士号を取得。日本の農学者・教育者・倫理哲学者。
件名 武士道
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 「日本人は宗教を信じていないとしたら、どのように道徳を学ぶのか?」―西洋人からの問いを受け、新渡戸稲造は『武士道』を英語で執筆。日本人の美徳とされる仁・義・礼・忠などの精神の背景には、仏教や儒教や神道などが複雑に絡み合った宗教と「武士道」があることを論じます。西洋の哲学や思想、文学などを例に挙げて「武士道」がヨーロッパの騎士道にも匹敵することを説いた『BUSHIDO』は、世界中でベストセラーになりました。本書は原文をやさしく分かりやすい日本語で訳し、読み解きの手助けになる註も多く収録。一度は読みたかったという人に、最適な一冊です。
(他の紹介)目次 道徳体系としての武士道
武士道の起源
義―誠実と正義
勇気―大胆さと忍耐の精神
「仁」慈悲心―人の苦しみを感じる心
礼儀―丁重さ
正直と誠実
名誉
忠義―忠誠の義務
侍の教育と訓練〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 新渡戸 稲造
 日本の農学者・教育者・倫理哲学者。1862年、岩手県盛岡市生まれ。札幌農学校を卒業し、東京大学に進学するが当時の日本の大学のレベルの低さに失望し、アメリカのジョンズ・ホプキンス大学やドイツのボン大学などでの留学を経て、農業経済学博士号を取得。帰国後、札幌農学校教授として赴任。その後、病気療養中にカリフォルニア州で『武士道』を英文で執筆。1900年の初版刊行後、各国語に訳されベストセラーとなり、セオドア・ルーズベルト大統領らに感銘を与えた。敬虔なクエーカー教徒として知られる。1933年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
倉田 眉貴子
 1941年、香川県丸亀市生まれ。お茶の水女子大学卒業後、香川県大手前高等(中)学校で国語教師として教鞭をとる。香川県大手前高松中学・高等学校校長を経て、倉田学園副理事長に就く。香川県私学審議会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。