蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
楽しい草つみ花つみクッキング 3 葉っぱでかおりのラッピング
|
著者名 |
農文協/編
|
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119278729 | J59/タ/3 | こどもの森 | 7A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001554913 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
楽しい草つみ花つみクッキング 3 葉っぱでかおりのラッピング |
書名ヨミ |
タノシイ クサツミ ハナツミ クッキング |
著者名 |
農文協/編
|
著者名ヨミ |
ノウブンキョウ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
596.37
|
分類記号 |
596.37
|
ISBN |
4-540-20165-3 |
内容紹介 |
自分で野の草や花、ベリーを摘んで、お菓子や飲みもの、ラッピングを楽しもう。採取から下処理、調理まで、身近な自然を生かしたクッキング絵本。3は、ササ巻きおにぎりなど、葉っぱで包んだいろいろな食べものを収録。 |
件名 |
料理-野菜、野草 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
断崖絶壁に囲まれた孤高の火山島 青ヶ島(東京都青ヶ島村) 謎のスポットが点在する日本海の不思議島 飛島(山形県酒田市) ロシアの風吹く渡り鳥の休息地 舳来島(石川県輪島市) 急斜面に立つ家で島人は今日も平穏に暮らす 鵜来島(高知県宿毛市) 国境の神社、遺跡、そして国防基地… 見島(山口県萩市) 「奇祭の島」の日常を見にいく旅 悪石島・臥蛇島(鹿児島県十島村) 海は赤く、山は噴煙を吐き続ける! 硫黄島(鹿児島県三島村) 南の果ての絶壁島は昼も夜も大忙し! 南大東島(沖縄県南大東村) 静寂の中、キビがただ風に揺れる 北大東島(沖縄県北大東村) 世界遺産人気に沸く孤島の中の孤島 父島・母島(東京都小笠原村) |
(他の紹介)著者紹介 |
カベルナリア吉田 1965年北海道生まれ。早稲田大学卒。読売新聞社、情報雑誌『オズマガジン』増刊編集長を経て2002年からフリー。「急がない旅」をテーマに、沖縄と島を中心に旅を重ね、独自の切り口で綴った紀行文を単行本や雑誌で発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ