検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

雲雀     

著者名 佐藤 亜紀/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113832521913.6/サト/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012441043913.6/サト/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
319.2201 319.2201
中国-対外関係-日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400118277
書誌種別 図書
書名 雲雀     
書名ヨミ ヒバリ 
著者名 佐藤 亜紀/著
著者名ヨミ サトウ アキ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.3
ページ数 234p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-322750-4
内容紹介 崩壊するハプスブルク帝国を舞台に展開される、人の心を読み、あやつる異能者たちの闘い。活劇、恋愛そしてSF…。小説のあらゆる魅力を取り込んだ一冊。「天使」姉妹篇。
著者紹介 1962年生まれ。小説家。「天使」で芸術選奨新人賞受賞。著書に「バルタザールの遍歴」「1809」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 実質的な「駐日大使」として戦後、国交正常化に尽力した著者が、日本の歴代総理らとの直接のやりとりなどの秘話や舞台裏を含め日中交流を記録した歴史的資料。
(他の紹介)目次 目白再訪 田中角栄邸を表敬
民間人会議の提唱者が出席できず 廖参志氏を偲ぶ
西花庁が面目を一新 〓(とう)穎超女史が竹入義勝氏と会見
深〓(せん)の大変貌 竹入義勝氏に随行し経済特区を参観
駱駝の背中に心かよわす 伊東正義氏一行と敦煌訪問
無量庵の普茶料理 〓(とう)女史から園田夫人への贈り物を届ける
焼き芋と懐中時計 浜野清吾邸訪問
八王子はわれわれに一番近い場所 劇団「新制作座」を訪問
目白訪問は廖参志氏の遺言 田中角栄邸を再訪
松山バレエ団を訪問〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。