検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

女三人のシベリア鉄道   集英社文庫  

著者名 森 まゆみ/著
出版者 集英社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513868207915/モ/文庫22,23一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 まゆみ
2012
915.6 915.6
与謝野 晶子 宮本 百合子 林 芙美子 ロシア-紀行・案内記 シベリア鉄道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000511912
書誌種別 図書
書名 女三人のシベリア鉄道   集英社文庫  
書名ヨミ オンナ サンニン ノ シベリア テツドウ 
著者名 森 まゆみ/著
著者名ヨミ モリ マユミ
出版者 集英社
出版年月 2012.3
ページ数 462p
大きさ 16cm
分類記号 915.6
分類記号 915.6
ISBN 4-08-746810-6
内容紹介 与謝野晶子、宮本百合子、林芙美子。近代文学を代表する女性作家たちの足跡を追い、ウラジオストクからモスクワ、パリまでの鉄道を完乗。現地の人々の声に耳を傾けながら、旧社会主義国の重い歴史を体感する。
件名 ロシア-紀行・案内記、シベリア鉄道
個人件名 与謝野 晶子、宮本 百合子、林 芙美子
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 産経新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 与謝野晶子、宮本百合子、林芙美子。明治末から昭和初めの動乱期に、シベリア鉄道で大陸を横断した逞しい女性作家たちの足跡を辿り、著者もウラジオストクから鉄道で旅に出た。愛と理想に生きた三人に思いを馳せながら、パリを目指す。車中での食事、乗客とのふれあい、歴史の爪跡が残る街…世界で最も長い鉄道旅をめぐるエピソードの数々。三人と著者の旅が、時を超えて交錯する評伝紀行。
(他の紹介)目次 第1章 ウラジオストクへ
第2章 バイカルの畔にて
第3章 エカテリンブルクのダーチャ
第4章 「道標」のモスクワ
第5章 東清鉄道を追って
第6章 夜汽車でワルシャワ、ベルリンへ
第7章 パリ終着の三人
あとがき―旅を終えてから


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。