検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はやぶさ世界初を実現した日本の力 描かれざる想いと真実    

著者名 川口 淳一郎/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118957992538.9/カ/1階図書室49A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
538.9 538.9
宇宙開発 宇宙船 小惑星

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000500023
書誌種別 図書
書名 はやぶさ世界初を実現した日本の力 描かれざる想いと真実    
書名ヨミ ハヤブサ セカイハツ オ ジツゲン シタ ニホン ノ チカラ 
著者名 川口 淳一郎/著
著者名ヨミ カワグチ ジュンイチロウ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2012.2
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 538.9
分類記号 538.9
ISBN 4-534-04922-3
内容紹介 「はやぶさ」のプロジェクトマネージャーが、プロジェクト遂行のための心構えや「はやぶさ」に込められた日本が世界に誇る技術、「はやぶさ」飛行の経緯から見る新事実等を明かす。「はやぶさ」をテーマにした映像作品も紹介。
著者紹介 1955年青森県生まれ。宇宙航空研究開発機構シニアフェロー、宇宙科学研究所宇宙航行システム研究系教授。2011年まで「はやぶさ」プロジェクトマネージャーを務めた。
件名 宇宙開発、宇宙船、小惑星
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あなたの知らない「はやぶさ」の真実―プロジェクトマネージャーが明かす「はやぶさ」で本当に伝えたいこと。
(他の紹介)目次 第1章 日本独自のプロジェクトを目指して―多くの人々に支えられた「はやぶさ」
第2章 プロジェクト遂行のための心構え―「はやぶさ」の奇跡はいかにして起きたか?
特別対談 「あきらめない」粘りと「とらわれない」独創性が未来を拓く(川口淳一郎×西浦みどり)
第3章 「はやぶさ」に込められた日本が世界に誇る技術―創意工夫が生んだ探査機
第4章 「はやぶさ」飛行の経緯から見る新事実―プロジェクトマネージャーの評価
第5章 宇宙開発の未来像を描く―「太陽系大航海時代」の夢へ向かって
(他の紹介)著者紹介 川口 淳一郎
 1955年、青森県弘前市生まれ。京都大学工学部機械工学科を経て、東京大学大学院工学系研究科航空学専攻に進学。1983年に東京大学大学院工学系研究科博士課程修了、旧文部省の宇宙科学研究所に勤務。2000年に教授に就任。1996年から2011年まで、「はやぶさ」プロジェクトマネージャー。現在、独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)シニア・フェロー、宇宙科学研究所(ISAS)宇宙航行システム研究系教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。