山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

外国の男と結婚した日本の女たちの話     

著者名 高尾 慶子/著
出版者 展望社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012643858367/タ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 英道
2004
288.44 288.44
聖徳太子 法隆寺

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000495780
書誌種別 図書
著者名 高尾 慶子/著
著者名ヨミ タカオ ケイコ
出版者 展望社
出版年月 2012.2
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-88546-236-8
分類記号 367.4
分類記号 367.4
書名 外国の男と結婚した日本の女たちの話     
書名ヨミ ガイコク ノ オトコ ト ケッコン シタ ニホン ノ オンナタチ ノ ハナシ 
内容紹介 異国にあってこそわかる、日本のこころ-。マルキストのエジプト人と結婚した女性、ロンドン生まれの英国人と結婚した女性など、異国の男性と結婚した日本女性たちをレポートする。
著者紹介 1942年姫路市生まれ。ロンドンの日本レストランのウェイトレス、ハウスキーパーなどを経て、英国で執筆活動に専念。著書に「イギリス人はおかしい」「イギリス人はしたたか」など。
件名1 国際結婚

(他の紹介)内容紹介 「聖徳太子はあくまで虚構の存在である。法隆寺が670年以降に再建されたのは確実である」こんな議論が大手をふってまかり通っている。しかし、仏像や建築物の様式は、そのような論の誤りを雄弁に語っている。日本が誇るべき歴史の真実に、美術史学の視点を交え、鋭く迫る。
(他の紹介)目次 第1章 法隆寺は本当に「再建」なのか?
第2章 天寿国繍帳と法華義疏は本物である
第3章 なぜ聖徳太子か?
第4章 谷沢永一『聖徳太子はいなかった』批判
第5章 大山誠一『“聖徳太子”の誕生』を批判する
第6章 梅原猛・法隆寺怨恨説の終焉


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。