検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

人事・労務担当者のための労働法のしくみと仕事がわかる本     

著者名 向井 蘭/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118925072336.4/ム/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012643163336/ム/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
336.4 336.4
労務管理 労働法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000495258
書誌種別 図書
書名 人事・労務担当者のための労働法のしくみと仕事がわかる本     
書名ヨミ ジンジ ロウム タントウシャ ノ タメ ノ ロウドウホウ ノ シクミ ト シゴト ガ ワカル ホン 
著者名 向井 蘭/著
著者名ヨミ ムカイ ラン
出版者 日本実業出版社
出版年月 2012.2
ページ数 227p
大きさ 21cm
分類記号 336.4
分類記号 336.4
ISBN 4-534-04919-3
内容紹介 労働法の全体像を提示するとともに、採用から解雇、賃金・労働時間、メンタルヘルスや労働組合対応まで、あらゆる労務トピックに触れながら、実務上問題になりがちなポイントに絞って解説する。
著者紹介 1975年山形県生まれ。東北大学法学部卒業。弁護士。狩野・岡・向井法律事務所所属。経営法曹会議会員。企業法務を専門とする。共著に「時間外労働と、残業代請求をめぐる諸問題」がある。
件名 労務管理、労働法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「労務リスク」の回避・対応のポイントがわかる。
(他の紹介)目次 第1章 会社にとっての労働法とは
第2章 求人・採用・内定・試用期間の法律と注意点
第3章 賃金のしくみと仕事
第4章 労働時間・休日・休暇の法律と注意点
第5章 人事異動のやり方
第6章 懲戒・解雇の際の注意点
第7章 休職・メンタルヘルス不全について
第8章 退職・定年・再雇用の注意点
第9章 労働組合への対応
第10章 就業規則の定め方・変更の仕方
(他の紹介)著者紹介 向井 蘭
 1975年山形県生まれ。東北大学法学部卒業。2003年に弁護士登録。現在、狩野・岡・向井法律事務所所属。経営法曹会議会員。企業法務を専門とし、解雇、雇止め、未払い残業代、団体交渉、労災など、使用者側の労働事件を数多く取り扱う。企業法務担当者向けの労働問題に関するセミナー講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。