機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

素数夜曲 女王陛下のLISP    

著者名 吉田 武/著
出版者 東海大学出版会
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310349715412/ヨ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 浩一
2012
210.025 210.025
森 浩一 遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000551784
書誌種別 図書
書名 素数夜曲 女王陛下のLISP    
書名ヨミ ソスウ ヤキョク 
著者名 吉田 武/著
著者名ヨミ ヨシダ タケシ
出版者 東海大学出版会
出版年月 2012.6
ページ数 24,871p
大きさ 22cm
分類記号 412
分類記号 412
ISBN 4-486-01924-4
内容紹介 ガウスが数学の女王と讃えた整数論を主題に講義形式で解説。ラムダ計算の概要から、函数型言語の基礎までを紹介し、LISPの方言であるSchemeにより整数論を表現する。プログラミング言語についてまとめた付録つき。
著者紹介 京都大学工学博士(数理工学専攻)。著書に「オイラーの贈物」「私の速水御舟」など。
件名 整数論
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小学校五年の時、近くの川で拾った土器のかけらを辞典で調べたら、朝鮮式土器だった―これが森少年と考古学の出逢いである。戦時中から遣跡探訪を続けノートに細かく記録した中学時代。荒れ果てた古墳の緊急発掘や占領軍キャンプ内での調査に追われた体験は、やがて壮大な森・遺跡学へと結実する。考古学の魅力をあますところなくつづった自伝的エッセイ。
(他の紹介)目次 第1部 考古学との出会い
第2部 敗戦直後の考古学
第3部 同志社大学に入ったころ
第4部 黒姫山古墳の発掘と研究会の結成
第5部 『古代学研究』の発行
第6部 青春の総括としての黄金塚の発掘
(他の紹介)著者紹介 森 浩一
 1928年生まれ。同志社大学名誉教授。日本考古学・日本文化史学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。