検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本史史料  1  古代 

著者名 歴史学研究会/編
出版者 岩波書店
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116770801210.08/ニ/1書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
772.1 772.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500232411
書誌種別 図書
書名 日本史史料  1  古代 
書名ヨミ ニホンシ シリョウ 
著者名 歴史学研究会/編
著者名ヨミ レキシガク ケンキュウカイ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.5
ページ数 39,428p
大きさ 22cm
分類記号 210.088
分類記号 210.088
ISBN 4-00-026136-3
内容紹介 第1巻・古代編の対象は、紀元前1世紀から摂関政治の終焉まで。編纂物や木簡・金石文など古代史像を形成する基本史料を網羅する。国内の政治・社会・文化状況から国際関係までバランスよく構成。
件名 日本-歴史-史料
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 力と速さの時代、消費されず、健やかに生きるには?荻窪に新刊書店「Title」を開いて8年。ふと自分の仕事がわからなくなり、全国にいる仲間のもとを訪ねると、自分の足で立ち、働く人たちの“普遍”が見えてきた―。
(他の紹介)目次 1 気がつけば、自分の仕事がわからなくなっていた
2 もう生活そのものがどっぷりと本屋 走る本屋さん 高久書店・高木久直さん
3 自分の椅子を見つけた人 市場の古本屋ウララ・宇田智子さん
4 ほっとけないみのるさん 長谷川書店・長谷川稔さん
5 「あまのじゃく」の真意 誠光社・堀部篤史さん
6 ふたりの、独立という旗 ON READING・黒田義隆さん、杏子さん
7 本の未来が長野にあった? ブック・コーディネーター・内沼晋太郎さん
8 「鈍」で「素人」な四十三年 定有堂書店・奈良敏行さん
9 生きるかなしみ―そしてよろこび 北書店・佐藤雄一さん


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。