検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

バケる人に育てる 勝負できる人材をつくる50の法則    

著者名 平井 伯昌/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118846542785.2/ヒ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513490390785.2/ヒ/図書室12一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
785.23 785.23
水泳 コーチ(スポーツ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000460836
書誌種別 図書
書名 バケる人に育てる 勝負できる人材をつくる50の法則    
書名ヨミ バケル ヒト ニ ソダテル 
著者名 平井 伯昌/著
著者名ヨミ ヒライ ノリマサ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.10
ページ数 199p
大きさ 19cm
分類記号 785.23
分類記号 785.23
ISBN 4-02-330956-2
内容紹介 「失敗の引き出し」を開けさせない、がんばっている人を評価するしくみをつくる、失敗はすべて指導者が引き受ける…。北島康介、中村礼子らをメダリストに育てた著者が、勝負できる人材の育て方を伝授する。
著者紹介 1963年東京都生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。競泳日本代表ヘッドコーチ、東京スイミングセンター・ヘッドコーチ、日本水泳連盟競泳委員。著書に「平井式アスリートアプローチ」など。
件名 水泳、コーチ(スポーツ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ平井コーチに教わると勝負できる人が育つのですか?その秘密すべてお教えします。
(他の紹介)目次 第1章 頭ごなしでかまわない!コーチング以前のティーチング―かたちがないのが平井式指導法(基礎は自分の頭からは生まれない
ティーチングの基礎1 挨拶を条件反射にする ほか)
第2章 その気になるスイッチを押せ!伸びる人の育て方―ダイヤの原石を見いだし、輝かせるコツ(「伸びる人」は、伸びそうな顔をしていない
「強くなったときの準備」を早めにしておく ほか)
第3章 小さな箱から引っ張り出せ!デキる人の育て方―思い込みを超えて、さらに伸ばす方法(目標のダブルスタンダードを許すな
勝手に「最高点」を決めさせてはいけない ほか)
第4章 勇気を出してゆっくり行け!バケる人の育て方―未知の可能性に賭け、新たな指導法を見いだす法(話すら通じない相手の「やる気」を引き出せ!
優先順位をつけて選ばせる ほか)
第5章 バラバラだから面白い!強いチームのつくり方―一対一でないからこそ、できる方法(チームづくりに大切なこと1 相乗効果を考える
チームづくりに大切なこと2 人それぞれの満点を設定する ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。