蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513488618 | 317/ナ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
はちけん | 7410261056 | 317/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000448055 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公務員だけの秘密のサバイバル術 中公新書ラクレ |
書名ヨミ |
コウムイン ダケ ノ ヒミツ ノ サバイバルジュツ |
著者名 |
中野 雅至/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ マサシ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
317.3
|
分類記号 |
317.3
|
ISBN |
4-12-150395-4 |
内容紹介 |
公務員こそ出世をめざせ。「ゴマすり力」を磨くべし。「外部」と頻繁に接触しよう-。“リストラ・賃金カット”の嵐にも、この戦略で憂いなし。生き残りをかけて戦う公務員のために、サバイバル・ノウハウを解説する。 |
著者紹介 |
1964年奈良県生まれ。同志社大学文学部英文学科卒業。厚生労働省大臣官房国際課課長補佐等を経て、兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科教授。著書に「公務員クビ!論」など。 |
件名 |
公務員 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「賃カツ・リストラ」の嵐にも、この戦略で憂いなし。(1)あえて出世をめざせ、(2)「ゴマすり力」を磨け、(3)50歳でキャリア・チェンジ…等々。役所仕事のノウハウは、必ず活かせる。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 「リストラ・賃金カット」の潮流(公務員はなぜここまで嫌われ者になったのか? 制度改革は公務員をどこまで追い詰めるか? 四つの怖い落とし穴) 第2部 五つのマル秘サバイバル術(役所を辞めてはいけない! 公務員こそ出世をめざせ 「ゴマすり力」を磨くべし! 「外部」と頻繁に接触しよう 公務員から大学教授になるとっておきの方法 独立するなら50歳) さいごに 今こそ「公務員力」を世間に示す時 |
(他の紹介)著者紹介 |
中野 雅至 1964年奈良県生まれ。兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科教授。経済学博士。地方公務員、国家公務員、公立大学教員を渡り歩く希有なキャリアを有する。同志社大学文学部英文学科卒業後、故郷の大和郡山市役所職員を経て90年旧労働省入省。厚生労働省大臣官房国際課課長補佐を経て公募により兵庫県立大学助教授。2007年12月まで官房長官主宰の「官民人材交流センターの制度設計に関する懇談会」委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ