検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

なでしこの教え あきらめない心を作る50の教え    

著者名 早草 紀子/写真+文
出版者 武田ランダムハウスジャパン
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513487735783.4/ハ/図書室12一般図書一般貸出在庫  
2 東月寒5213045718783/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
783.47 783.47
ワールドカップ(サッカー)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000441742
書誌種別 図書
書名 なでしこの教え あきらめない心を作る50の教え    
書名ヨミ ナデシコ ノ オシエ 
著者名 早草 紀子/写真+文
著者名ヨミ ハヤクサ ノリコ
出版者 武田ランダムハウスジャパン
出版年月 2011.8
ページ数 142p
大きさ 21cm
分類記号 783.47
分類記号 783.47
ISBN 4-270-00670-2
内容紹介 16年以上なでしこジャパンを取材し続け、共に苦難の時代を体験してきた著者が、「最後まであきらめない」「一緒にやってきた仲間を信じる」などの言葉とシーンから、彼女たちの本質に迫る。
著者紹介 兵庫県生まれ。東京工芸短大写真技術科卒業。Jリーグ「大宮アルディージャ」オフィシャルカメラマン。日本スポーツプレス協会(A.J.P.S)会員。著書に「あすなろなでしこ」がある。
件名 ワールドカップ(サッカー)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 16年以上なでしこを取材し続け共に悔しい思いをしてきた著者が彼女たちの本質に迫る。あきらめない心を作る50の教え。なぜ、なでしこのプレーは人の心を打つのか?その魅力の源を知る。
(他の紹介)目次 最後まであきらめない
過去の結果は、「過去」の結果
一緒にやってきた仲間を信じる
成功のイメージを持つ
任せる「勇気」、任される「覚悟」
「出来る」と信じるから、出来る
自分一人で戦っているのではない
“出来ない”のを環境のせいにしない
何かを得るためには、何かを我慢しなければならない
上も下もなく目標に立ち向かう。それが“一丸になる”ということ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 早草 紀子
 兵庫県神戸市生まれ。東京工芸短大写真技術科卒業。在学中のJリーグ元年よりサポーターズマガジンでサッカーを撮り始め、1994年よりフリーランスとしてサッカー専門誌などへ寄稿する。1996年からは日本女子サッカーリーグのオフィシャルカメラマンとなり、女子サッカー報道の先駆者として幅広く活動。現在は、Jリーグ「大宮アルディージャ」のオフィシャルカメラマンであり、日本サッカー協会公式ウェブサイトでは女子サッカーコラムを6年間担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。