検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Press seat 2002日韓W杯取材日記    

著者名 佐藤 俊/共著   梁川 剛/共著
出版者 本の泉社
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116174111783.4/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 俊 梁川 剛
2003
783.47 783.47
ワールドカップ(サッカー)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300006271
書誌種別 図書
書名 Press seat 2002日韓W杯取材日記    
書名ヨミ プレス シート 
著者名 佐藤 俊/共著
著者名ヨミ サトウ シュン
著者名 梁川 剛/共著
著者名ヨミ ヤナガワ ゴウ
出版者 本の泉社
出版年月 2003.1
ページ数 139p
大きさ 20cm
分類記号 783.47
分類記号 783.47
ISBN 4-88023-644-6
内容紹介 あのスタジアムの熱狂ふたたび…。Press seatから見たW杯を魂の文章と写真で振り返る。インターネットでのワールドカップ・コラム「魂こがして」をもとに単行本化。
件名 ワールドカップ(サッカー)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あのスタジアムの熱狂ふたたび…Press seatから見たW杯を魂の文章と写真で。
(他の紹介)目次 セネガルの光と闇
おそるべしセネガル
プレスの舞台裏
おまわりさんだらけの札幌
ナイジェリアへの失望
ベッカムは別格
フーリガンの記憶
セクシーアズーリ
日本を支えた声
ついに撮ったゾ!〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 佐藤 俊
 1963年生まれ。北海道出身。青山学院大学経営学部卒業。出版社勤務を経て、93年スポーツライターとして独立。現在は「Number」「Sports YEAH」を始め各種雑誌に寄稿し、「スポーツ報知」「道新スポーツ」に連載コラムを持つなど幅広く活躍中。独特の視点で選手の内面を描くスポーツ・ノンフィクションには定評がある。制作集団PLANET BLUE代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梁川 剛
 1963年10月19日東京生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。日刊スポーツ新聞社写真部に5年在籍し、92年独立。AJPS会員。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。