この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5512476879 | R760/エ/ | 参考図書 | 3 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
曙 | 9012254638 | 760/エ/ | 図書室 | 8A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001840360 |
書誌種別 |
電子図書 |
書名 |
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編7 MF文庫J |
書名ヨミ |
ヨウコソ ジツリョク シジョウ シュギ ノ キョウシツ エ |
著者名 |
衣笠 彰梧/[著]
|
著者名ヨミ |
キヌガサ ショウゴ |
著者名 |
トモセ シュンサク/[画] |
著者名ヨミ |
トモセ シュンサク |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
1コンテンツ |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
高度育成高校初の文化祭に向けて、メイド喫茶の準備を秘密裏に進める綾小路たち。だが龍園はその動きを見逃さず堀北クラスとの協力契約を破棄、コンセプトカフェの開催を宣言する。一方綾小路は南雲生徒会長に働きかけ…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ヘレン・ケラーの生まれる100年前から、誕生、死去までの約90年とその後を13章に分けて記載。 |
(他の紹介)目次 |
1784〜1860 1861〜1879 1880〜1886 1887〜1892 1893〜1899 1900〜1910 1911〜1918 1919〜1929 1930〜1939 1940〜1945 1946〜1959 1960〜1968 ヘレン・ケラー死去以後 |
(他の紹介)著者紹介 |
山崎 邦夫 1929年新潟県に生まれる。1949年国立東京盲学校師範部甲種鍼按科卒業。1949年新潟県立新潟盲学校教諭。1990年退職。1969年理学療法士免許取得。1990年「新潟英語点字(Niigata English Braille)」を設立。英語点訳者の養成と英文図書の点訳活動を推進。長年、文学・歴史・社会・視覚障害者の教育と福祉など、アメリカ文化の研究に勤しむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ