蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
栄 | 3312040615 | J81/ウ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000430918 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クレヨンしんちゃんのまんがものの数え方図鑑 国語の勉強に!家族で使える! クレヨンしんちゃんのなんでも百科シリーズ |
書名ヨミ |
クレヨン シンチャン ノ マンガ モノ ノ カゾエカタ ズカン |
著者名 |
臼井 儀人/キャラクター原作
|
著者名ヨミ |
ウスイ ヨシト |
著者名 |
飯田 朝子/監修 |
著者名ヨミ |
イイダ アサコ |
著者名 |
りんりん舎/編集・構成 |
著者名ヨミ |
リンリンシャ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
815.2
|
分類記号 |
815.2
|
ISBN |
4-575-30331-5 |
内容紹介 |
くらしの中でよく使うものの数え方や、「本」「枚」などの助数詞の読み方・使い方など、さまざまなものの数え方を、クレヨンしんちゃんのまんがで楽しく紹介。巻末にミニ辞典も収録。 |
件名 |
日本語-数詞 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ものの数え方を学ぶことは、国語の勉強になると同時に、日本語の歴史と奥行きを感じ取るよいきっかけにもなります。本書は『数え方の辞典』(小学館)などの著者として活躍される飯田朝子先生監修のもと、以下の3つを柱に製作しました。くらしの中でよく使うものの数え方を学ぶ。「本」「枚」などの助数詞の読み方と使い方を学ぶ。本書で解説した1000種類のものの数え方を確かめる。しんちゃんのまんがで笑いながら、ものの数え方を楽しく覚えてください。 |
(他の紹介)目次 |
1章 買い物で使える数え方 2章 動物や植物の数え方 3章 建物や乗り物の数え方 4章 スポーツや娯楽で使う数え方 5章 変化する数え方 6章 助数詞の読み方と使い方 |
内容細目表
前のページへ