蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119027738 | 675/ミ/ | 1階図書室 | 54B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000410321 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
検索エンジンに上位表示する方法教えます |
書名ヨミ |
ケンサク エンジン ニ ジョウイ ヒョウジ スル ホウホウ オシエマス |
著者名 |
宮崎 敬士/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ ケイジ |
出版者 |
東京図書出版
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
132p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
675
|
分類記号 |
675
|
ISBN |
4-86223-506-0 |
内容紹介 |
映像制作を手掛ける著者が、自身の経験を踏まえて、インターネット用語を極力使わずに、インターネットの検索エンジン上位表示のマル秘テクニックをわかりやすく解説。 |
件名 |
検索エンジン最適化、検索エンジンマーケティング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
なんだ、そんなことだったのか。Google、Yahoo!上位表示マル秘テクニック。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 インターネットとは何か?(インターネットの教科書がない弊害 検索キーワードというものさし 会社名で上位表示したかった、私の経験より ほか) 第2章 パソコンおたくのネット担当者は不幸の元(経営者の多くはパソコンが苦手 パソコン=インターネットではない パソコンの能力と仕事の能力は同じではない ほか) 第3章 まともなホームページを制作、構築したい(タイトルとページランクとの関係 持ち点という考え方 ページランクの高い役所のバナー購入で上位表示 上位表示したいキーワードにお客さんはいるか?キーワードの選び方 ほか) 第4章 今後の展開とシメの言葉 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮崎 敬士 1964年、愛知県一宮市生まれ。大学卒業後、東京の番組制作会社に入社。主に報道、ドキュメンタリー番組を制作する。2003年、メディアジャパンを設立、代表取締役となる。本社を名古屋、東京に支社を構える。同年、広告代理店業のメディアジャパンエージェンシーを設立。映像媒体を一環に扱える体制となる。現在、番組制作の傍ら講演活動も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ