機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

読むドキュメンタリー映画 2001〜2009    

著者名 楠山 忠之/著
出版者 風塵社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118068147778.7/ク/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
778.7 778.7
気象

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000208827
書誌種別 図書
書名 読むドキュメンタリー映画 2001〜2009    
書名ヨミ ヨム ドキュメンタリー エイガ 
著者名 楠山 忠之/著
著者名ヨミ クスヤマ タダユキ
出版者 風塵社
出版年月 2009.10
ページ数 254p
大きさ 19cm
分類記号 778.7
分類記号 778.7
ISBN 4-7763-0043-4
内容紹介 ファーストフードの実食体験録「スーパーサイズ・ミー」、アジア太平洋戦争における日本軍の実像に迫る「TOKKO 特攻」など、著者が鑑賞した2001〜2009年のドキュメンタリー映画を“観想”とともに紹介する。
件名 記録映画
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 異常気象って、どんな気象のこと?
冷夏や暖冬って、どういうこと?
日本に上陸する台風の勢力が強くなっているって、ホント?
ヒートアイランド現象って、なに?
ビル風って、どんな風?
ゲリラ豪雨は集中豪雨のことって、ホント?
水不足でも人工の雨をふらせられるって、ホント?
エルニーニョ現象って、どこでおこるの?
ラニーニャ現象はエルニーニョ現象と同じものって、ホント?
黄砂はどこからとんでくるの?〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 木原 実
 1960年生まれ。日本大学芸術学部演劇学科を卒業後、声優・神谷明氏の事務所に所属。レポーター、声優のかたわら、小劇場活動を続け、後年、劇団『花組芝居』の座員。1986年より日本テレビの天気コーナーを担当。1995年、気象予報士の資格を取得。2004年、防災士の資格を取得。2005年、日本防災士会の常任幹事に就任。日本テレビ「news every.」(月〜金)の天気コーナーに出演中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。