検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

木魂/毛小棒大 里見弴短篇選集  中公文庫  

著者名 里見 弴/著   小谷野 敦/編
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118616077913.6/サト/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

里見 弴 小谷野 敦
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000377452
書誌種別 図書
書名 木魂/毛小棒大 里見弴短篇選集  中公文庫  
書名ヨミ コダマ 
著者名 里見 弴/著
著者名ヨミ サトミ トン
著者名 小谷野 敦/編
著者名ヨミ コヤノ トン
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.2
ページ数 392p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-12-205443-1
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 里見〓(とん)の真骨頂は短篇にある。『里見〓(とん)伝』を執筆し、その作品を愛してやまない小谷野敦が選んだ、中間小説的な、色気と俗気の匂い立つ短篇選集。
(他の紹介)著者紹介 里見 〓
 1888年(明治21)生まれ。本名・山内英夫。東京帝国大学英文科中退。二人の兄、有島武郎、生馬らとともに「白樺」創刊に参加、独自の中間小説的な、色気と俗気の匂い立つような作品を得意とした。1940年(昭和15)菊池寛賞、1956年と71年に読売文学賞を受賞。1947年(昭和22)日本芸術院会員、1959年(昭和34)文化勲章受章。1983年(昭和58)逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小谷野 敦
 1962年(昭和37)茨城県生まれ、埼玉県育ち。本名読みあつし。東京大学英文科卒。同大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了。学術博士。大阪大学言語文化部助教授、国際日本文化研究センター客員助教授などを経て、文筆業。『聖母のいない国』でサントリー学芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。