山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

ナマズの幸運。   東京日記  

著者名 川上 弘美/著   門馬 則雄/絵
出版者 平凡社
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118594456914.6/カワ/1階図書室63B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012596064914/カ/3図書室9B一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4012774784914/カ/図書室11一般図書一般貸出貸出中  ×
4 厚別8012775790914/カ/図書室14一般図書一般貸出在庫  
5 西岡5012754684914/カ/図書室14一般図書一般貸出在庫  
6 清田5513480318914/カ/図書室16一般図書一般貸出在庫  
7 9012926045914/カ/図書室11A一般図書一般貸出在庫  
8 南区民6113046400914/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 藤野6213023887914/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 新発寒9213023899914/カ/3図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

テリー・イーグルトン 鈴木 聡
1996
104 104

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000368673
書誌種別 図書
著者名 川上 弘美/著
著者名ヨミ カワカミ ヒロミ
出版者 平凡社
出版年月 2011.1
ページ数 151p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-83498-7
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 ナマズの幸運。   東京日記  
書名ヨミ ナマズ ノ コウウン 
内容紹介 たんたんと、時に熱く、時に不穏に、日々は続いています…。カワカミさんの、5分の4から微妙に上昇して10分の9はホントの、日々のアレコレ。『東京人』『WEB平凡』連載を単行本化。
著者紹介 1958年東京生まれ。作家。「センセイの鞄」で谷崎潤一郎賞、「真鶴」で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。他の著書に「機嫌のいい犬」「卵一個ぶんのお祝い。」など。
叢書名 東京日記

(他の紹介)内容紹介 美、欲望、文化、社会と政治。壮大にして華麗…あのイーグルトンが、近代思想・哲学を縦横無尽に斬る。
(他の紹介)目次 1 自由な特殊性
2 心の法―シャフツベリー、ヒューム、バーク
3 カントの想像界
4 シラーとヘゲモニー
5 芸術品としての世界―フィヒテ、シェリング、ヘーゲル
6 欲望の死―アルトゥール・ショーペンハウアー
7 絶対的アイロニー―セーレン・キルケゴール
8 マルクス的崇高
9 真の幻影―フリードリヒ・ニーチェ
10 父の名―ジークムント・フロイト
11 存在の政治学―マルティン・ハイデガー
12 マルクス主義のラビ―ヴァルター・ベンヤミン
13 アウシュヴィッツ以後の芸術―テオドール・アドルノ
14 ポリスからポストモダニズムへ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。