検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

山本博のゼロから始めるアーチェリー   LEVEL UP BOOK  

著者名 山本 博/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118572759789.5/ヤ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012770592789.5/ヤ/図書室9一般図書一般貸出貸出中  ×
3 厚別8012764737789.5/ヤ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
4 9012924339789.5/ヤ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 博
2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000357645
書誌種別 図書
書名 山本博のゼロから始めるアーチェリー   LEVEL UP BOOK  
書名ヨミ ヤマモト ヒロシ ノ ゼロ カラ ハジメル アーチェリー 
著者名 山本 博/著
著者名ヨミ ヤマモト ヒロシ
出版者 実業之日本社
出版年月 2010.12
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 789.53
分類記号 789.53
ISBN 4-408-45316-3
内容紹介 五輪メダリストが、基本動作や実践で使えるテクニック&上達のコツ、弓具メンテナンスなどをわかりやすく解説。初心者からもっとうまくなりたい人まで、すべての人に対応するポイントが満載。
著者紹介 1962年神奈川県生まれ。日本体育大学准教授。ロサンゼルスオリンピックで銅メダル、2004年アテネオリンピックで銀メダルを獲得。著書に「最後は願うもの」など。
件名 アーチェリー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 五輪メダリストが実践で使えるテクニック&上達のコツを伝授!初心者からもっとうまくなりたい人まで、すべての人に対応するポイントが満載。
(他の紹介)目次 第1章 アーチェリーってどんなスポーツ?(アーチェリーとは?
点数の数え方 ほか)
第2章 射型をマスターしよう(射型をマスターしよう
トレーニング 弓を引く筋力を鍛えよう ほか)
第3章 弓具を組み立てよう(自分の弓を買おう(1)ハンドルを選ぶ
自分の弓を買おう(2)リムを選ぶ ほか)
第4章 練習をしよう(練習をしよう
練習をしよう(1)体操 ほか)
第5章 試合に出よう(試合前にすべきこと(1)持ち物をそろえる
試合前にすべきこと(2)コンディションを整える ほか)
アーチェリー基本用語集
(他の紹介)著者紹介 山本 博
 五輪メダリスト・日本体育大学准教授。1962(昭和37)年、神奈川県生まれ。中学1年からアーチェリーをはじめ、中学3年で全日本アーチェリー選手権大会出場。高校ではインターハイで3連覇、大学ではインカレで4連覇、日本体育大学在学中にロサンゼルスオリンピックで銅メダルを獲得。大学卒業後は、日本体育大学レクリエーション研究室の助手を経て、高校教師の仕事と選手生活を両立させ、2004年には、アテネオリンピックで、ロサンゼルスオリンピックから20年ぶりに銀メダルを獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。