山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

政官要覧  令和6年春号   

出版者 政官要覧社
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181193087R314.1/セ/24書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

雨宮 処凛
2010
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001841793
書誌種別 図書
書名 政官要覧  令和6年春号   
書名ヨミ セイカン ヨウラン 
出版者 政官要覧社
出版年月 2024.3
ページ数 1279p
大きさ 17cm
分類記号 314.18 317.3
分類記号 314.18 317.3
ISBN 4-915324-99-4
内容紹介 正確なデータと最大の情報量を誇る、政界官界人事情報の決定版。第2次岸田第2次改造内閣の正副大臣、政務官、事務次官や全議員プロフィール、中央官公庁幹部職員名鑑などを収録した令和6年春号。
件名 国会議員-名簿、国家公務員-名簿
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 プレカリアートのバイブル『生きさせろ!』から3年―。ほんの少し考え方を変えれば、生きるのが簡単になる!雨宮処凛が今度は生きのびるための知恵を賢人たちに取材。読むだけで気が楽になる一冊。
(他の紹介)目次 第1章 園子温―強引に人や世界を巻き込みまくる
第2章 いちむらみさこ―物々交換で公園に暮らす
第3章 パクドヨン―家も飛行機もなんでも作る
第4章 坂口恭平―ホームレスにゼロ円生活の極意を学ぶ
第5章 藤野英明―カネ・コネなしで選挙に立候補する
第6章 王城ユニオン―「職場がなくなる」と言われて自主営業してしまう
第7章 伊藤剛―動き回って同志を探す
第8章 中下大樹―死にゆく命を平等に弔う
番外レポート 生きさせろ!リターンズ外国人労働者化する若者たち―時給三〇〇円で中国のコールセンターに「派遣」!?
(他の紹介)著者紹介 雨宮 処凛
 1975年、北海道生まれ。00年、『生き地獄天国』(太田出版)を出版し、デビュー。07年に発表した『生きさせろ!難民化する若者たち』(太田出版)で日本ジャーナリスト会議賞(JCJ賞)受賞。反貧困ネットワーク副代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。