検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ロバート・キャパ写真集 戦争・平和・子どもたち  宝島社文庫  

著者名 ロバート・キャパ/写真   リチャード・ウェーラン/文   コーネル・キャパ/文   河津 一哉/訳
出版者 宝島社
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4310208188748/キ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 藤野6213100586748/キ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 肇
2010
392.1076 392.1076
日本-国防 自衛隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001251176
書誌種別 図書
書名 ロバート・キャパ写真集 戦争・平和・子どもたち  宝島社文庫  
書名ヨミ ロバート キャパ シャシンシュウ 
著者名 ロバート・キャパ/写真
著者名ヨミ ロバート キャパ
著者名 リチャード・ウェーラン/文
著者名ヨミ リチャード ウェーラン
著者名 コーネル・キャパ/文
著者名ヨミ コーネル キャパ
出版者 宝島社
出版年月 2001.1
ページ数 198p
大きさ 16cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-7966-2047-8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 専守防衛、集団的自衛権、自衛隊の現状…。政治家の無知で国滅ぶ。今こそ制度機構面の改編に着手しなければ尖閣・領土領海の保全はままならない。かくあるべき「自衛隊」を現実具体的に提案する。
(他の紹介)目次 第1章 差し迫った国境問題
第2章 日本の平和主義と政治
第3章 周辺諸国の情勢
第4章 米国との関係
第5章 日本の防衛政策
第6章 役に立たない自衛隊
第7章 自衛隊を役立つよう改革する
(他の紹介)著者紹介 関 肇
 昭和11年生まれ。同29年、私立武蔵高校卒業。同30年、東京大学入学。同38年、国家公務員採用上級(甲種)試験(法律)合格。同39年3月、東京大学卒業、4月、防衛庁入庁。同40年3月、第9期空挺レンジャー課程修了(文官で唯一人)。防衛局システム分析室長等を歴任。同57年、在オーストリア(在ウィーン)日本国大使館参事官。同62年、内閣審議官(内閣官房内閣安全保障室)。同63年、防衛大学校総務部長。平成元年、仙台防衛施設局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。