検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

発掘文字が語る古代王権と列島社会     

著者名 狩野 久/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118512243210.3/カ/1階図書室34B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
210.3 210.3
日本-歴史-古代 金石・金石文 木簡・竹簡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000331152
書誌種別 図書
書名 発掘文字が語る古代王権と列島社会     
書名ヨミ ハックツ モジ ガ カタル コダイ オウケン ト レットウ シャカイ 
著者名 狩野 久/著
著者名ヨミ カノウ ヒサシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2010.10
ページ数 11,278p
大きさ 20cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-642-08045-3
内容紹介 古代国家が形成されるロマン溢れる時代を、鉄刀銘文・木簡などを通して究明。ヤマト王権に徴用される御名代の部民、豪族の支配地に設置された屯倉、その管理に当たった渡来人を追究し、古代社会の実像を具体的に描く。
著者紹介 1933年北海道生まれ。京都大学文学部研究科博士課程(国史学専攻)単位取得退学。奈良文化財研究所名誉研究員。
件名 日本-歴史-古代、金石・金石文、木簡・竹簡
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古代国家が形成されるロマン溢れる時代を、鉄刀銘文・木簡などを通して究明。ヤマト王権に徴用される御名代の部民、豪族の支配地に設置された屯倉、その管理に当たった渡来人を追究し、古代社会の実像を具体的に描く。
(他の紹介)目次 発掘文字の世界
1 古代王権の形成と展開(稲荷山鉄剣銘をどう読むか
部民制と国造制
膳臣と阿曇連の勢力圏―古代における鰒の収取について)
2 キビとヤマト(白猪屯倉と蘇我氏
対馬卜部と吉備―津島部をめぐって
吉備と周辺諸国の渡来人
古代国家を支えた工人たち
畿内の渡来人)
3 古代寺院と都城(古代寺院を考える
飛鳥寺と斑鳩寺
法降寺幡の年代について
平城京と平安京)
(他の紹介)著者紹介 狩野 久
 1933年北海道生まれ。1963年京都大学文学部研究科博士課程(国史学専攻)単位取得退学。現在、奈良文化財研究所名誉研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。