機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

父親再生     

著者名 信田 さよ子/著
出版者 NTT出版
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012741106367/ノ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012756543367/ノ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

信田 さよ子
2010
367.3 367.3
親子関係 父

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000298269
書誌種別 図書
書名 父親再生     
書名ヨミ チチオヤ サイセイ 
著者名 信田 さよ子/著
著者名ヨミ ノブタ サヨコ
出版者 NTT出版
出版年月 2010.7
ページ数 211p
大きさ 20cm
分類記号 367.3
分類記号 367.3
ISBN 4-7571-4245-9
内容紹介 わかりあえない父と、どう向き合うか? 妻や息子の目に映る父親とはどういうものか? 人気カウンセラーが、父親についてさまざまな角度から考える。団塊世代+団塊ジュニア世代におくる、オトーサンのための通信簿。
著者紹介 1946年岐阜県生まれ。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。臨床心理士。原宿カウンセリングセンター所長。摂食障害等に悩む人やその家族のカウンセリングを行う。著書に「家族収容所」等。
件名 親子関係、父
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 わかりあえない父とどう向き合うか?妻や息子の目に映る父親とはどういうものか?求められる父親像がかわった。人気カウンセラーがおくるオトーサンのための通信簿。
(他の紹介)目次 1 妻は夫をどう見ているか(カウンセリングの場で出会う父親たち
感情を語れない父親たち ほか)
2 息子は父をどう見ているか(父親をリスペクトする?しない?
父を受け継ぐ息子 ほか)
3 父からの脱出(抵抗の対象にならない父親
抵抗すらできない息子 ほか)
4 語らない父と息子の空白(語らない父親
青春を総括できない父親たち ほか)
5 父と息子の世代間伝達(世代間連鎖
父を許す息子たち)
(他の紹介)著者紹介 信田 さよ子
 臨床心理士。原宿カウンセリングセンター所長。1946年岐阜県生まれ。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。駒木野病院勤務、嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談室室長を経て、1995年、原宿カウンセリングセンターを設立。アルコール依存症、摂食障害、DV、ひきこもり、子どもの虐待などに悩む人やその家族のカウンセリングを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。