蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118321769 | 316.8/ユ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000298011 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
ユヌス・ヤセン/著
|
| 著者名ヨミ |
ユヌス ヤセン |
| 出版者 |
ブイツーソリューション
|
| 出版年月 |
2010.7 |
| ページ数 |
158p |
| 大きさ |
18cm |
| ISBN |
4-434-14657-2 |
| 分類記号 |
316.822
|
| 分類記号 |
316.822
|
| 書名 |
ウイグル人たちの涙 1949年から現在に至る中国独裁政権に鎮圧され続いているウイグル人たちの苦しみを語る |
| 書名ヨミ |
ウイグルジンタチ ノ ナミダ |
| 副書名 |
1949年から現在に至る中国独裁政権に鎮圧され続いているウイグル人たちの苦しみを語る |
| 副書名ヨミ |
センキュウヒャクヨンジュウキュウネン カラ ゲンザイ ニ イタル チュウゴク ドクサイ セイケン ニ チンアツ サレツズイテ イル ウイグルジンタチ ノ クルシミ オ カタル |
| 内容紹介 |
中国共産党が東トルキスタンを侵略してから60年。ウイグル人をはじめ東トルキスタン国民は、人間として生き残るため、沢山の辛い経験、苦労の日々を過ごしてきた。独裁政権による鎮圧とそれに対する戦いの真相を伝える。 |
| 件名1 |
民族問題-中国
|
| 件名2 |
ウイグル族
|
| (他の紹介)内容紹介 |
本書は、日本国憲法と国際人権法をこれから学ぼうとする人のために、憲法および国際人権のありようをできるだけわかりやすく説いたものである。 |
| (他の紹介)目次 |
日本国憲法と国際人権を学ぶ 第1部 日本国憲法のかたち(近代憲法と日本の憲法 基本的人権の保障 統治機構―人権確保のための政治のしくみ) 第2部 国際人権保障のすがた(国際人権保障の発展 国際人権保障を成り立たせているもの 国際人権保障と日本) 資料 憲法典・国際人権文書(憲法典 人権条約 国連人権機関の日本に対する最終所見) |
| (他の紹介)著者紹介 |
小林 武 1941年京都市に生まれる。現在、南山大学教授(憲法学)。法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ