山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

血と砂と祈り 中東の現代史  中公文庫  

著者名 村松 剛/著
出版者 中央公論社
出版年月 1987.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111757936227/ム/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3210838813227/ム/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
914.45 914.45
吉田 兼好 徒然草

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000177414
書誌種別 図書
書名 血と砂と祈り 中東の現代史  中公文庫  
書名ヨミ チ ト スナ ト イノリ 
著者名 村松 剛/著
著者名ヨミ ムラマツ タケシ
出版者 中央公論社
出版年月 1987.11
ページ数 644p
大きさ 16cm
分類記号 227
分類記号 227.07
ISBN 4-12-201470-0
件名 アラブ諸国-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ちょっと見方を変えてみる…「生き方」のヒント77。
(他の紹介)目次 1章 変わらなくていい、ここに気づくだけでいい―迷いや悩みがすーっと消える14話(無理をしない
「今の自分」の分をわきまえる ほか)
2章 “捨てた”分だけ心が軽くなる―本当に大事なものが見えてくる14話(しがみつかない
「自分にとって必要なもの」を見極める ほか)
3章 時には立ち止まってみる そこから見えてくるもの―「今日という日」が輝きだす14話(人が見向きもしないことに趣を見出す
本を読む ほか)
4章 「自分が一番ラクなこと」 きっかけはその中にある―「自分らしい生き方」が見つかる16話(外聞を気にしない
すごい人の真似をする ほか)
5章 たとえば、一つ試してみるだけで…―“人のふり”見て自分を磨く19話(「つき合うべき人」を選ぶ
思い込みで判断しない ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴村 進
 1930年、名古屋生まれ。名古屋大学法学部卒。長年のビジネスマン経験を生かし、いかに自分を磨き、職責を果たすか―をテーマに執筆活動を展開。多くのビジネスマン、経営者から熱い支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。