検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

勝海舟 戦わなかった英雄    

著者名 鵜澤 義行/著   東都よみうり編集部/著
出版者 ごま書房新社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118187574289.1/カ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012810798289/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
289.1 289.1
勝 海舟

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000235790
書誌種別 図書
書名 勝海舟 戦わなかった英雄    
書名ヨミ カツ カイシュウ 
著者名 鵜澤 義行/著
著者名ヨミ ウザワ ヨシユキ
著者名 東都よみうり編集部/著
著者名ヨミ トウト ヨミウリ ヘンシュウブ
出版者 ごま書房新社
出版年月 2010.1
ページ数 214p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-341-08430-1
内容紹介 激動の幕末・明治維新の時代のなかで、勝海舟は誰と出会い、どのように考え、どう行動したのか。勝海舟を取り巻く有名・無名の人物約300人にも注目しながら、英雄の真実にせまる。
著者紹介 1920年東京生まれ。日本大学法文学部法律学科卒。同大学副総長などを経て、名誉教授。勲三等旭日中綬章受章。著書に「青年と政治」「幕末政治思想の史的展開」など。
個人件名 勝 海舟
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 龍馬を創ったもう一人の英雄の真実にせまる大河ドラマ『龍馬伝』がより楽しめる1冊。
(他の紹介)目次 第1章 海舟誕生以前‐少年期‐青年時代
第2章 黒船来航と咸臨丸の太平洋横断
第3章 政略・抗争・暗殺…動乱続く
第4章 江戸城無血開城で市中を戦火から救う
第5章 江戸城明け渡し後も続いた戦乱
第6章 幕藩体制崩壊から西南戦争へ
第7章 晩年の海舟
第8章 “江戸・東京の恩人”勝海舟没後


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。