機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

海軍経営者山本権兵衛     

著者名 千早 正隆/著
出版者 プレジデント社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000218166
書誌種別 図書
書名 海軍経営者山本権兵衛     
書名ヨミ カイグン ケイエイシャ ヤマモト ゴンノヒョウエ 
著者名 千早 正隆/著
著者名ヨミ チハヤ マサタカ
出版者 プレジデント社
出版年月 2009.11
ページ数 11,269p
大きさ 20cm
分類記号 397.21
分類記号 397.21
ISBN 4-8334-1922-2
内容紹介 人のもつ「運」までも見抜き、抜擢し、信じ抜く。近代日本で最強の組織をつくりあげた真のリーダー・山本権兵衛の経営手腕を検証する。巻末に秋山真之が乃木希典に二〇三高地奪取を迫った書簡を収録。
著者紹介 明治43〜平成17年。台湾生まれ。海軍兵学校卒業。元連合艦隊参謀。東京ニュース通信社常務取締役(編集担当)、同社顧問なども務めた。著書に「呪われた阿波丸」「帝国連合艦隊」など。
件名 海軍-日本
個人件名 山本 権兵衛
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人のもつ「運」までも見抜き、抜擢し、信じ抜く。近代日本で最強の組織をつくりあげた真のリーダー。特別付録に秋山真之が乃木希典に二〇三高地奪取を迫った書簡を収載。
(他の紹介)目次 大正天皇に借りを返さなかった男
わが道をゆく流儀
一等海軍大将の元祖
父を心配させた暴れん坊
西郷南洲に説諭される
ドイツ軍艦で実習
出る杭はうたれた
直接、海軍卿に抗議す
袁世凱との会見に成功す
一万八千語に及ぶ報告書〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 千早 正隆
 明治43年台湾生まれ。昭和5年海軍兵学校卒業(第58期)。砲術学校高等科学生および同校専攻科学生の教程を経て、対空射撃を専門とした。戦時中は戦艦武蔵高射長、第11戦隊参謀を経て、昭和19年海軍大学校を卒業し、第4南遣艦隊参謀、ついで連合艦隊参謀として敗戦を迎えた。戦後は海軍省史料調査部部員ついでGHQ戦史室調査員として、戦史の調査に当たった。昭和26年東京ニュース通信社に入社し、主として編集畑に勤め、同社常務取締役(編集担当)を経て、同社顧問。平成17年2月、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。